• 締切済み

研修期間中の退職について

5月1日に中途入社し現在研修期間中なのですが、環境が変わり また、一念発起して大学に再入学しようと思い退職して勉強に 専念しようと考えています。 本日上記の理由で退社の旨を伝えた所、研修の為にお金もかかっているし、既に配属部署も受入体制や今後の準備も整っているので 損害が出て困ると言われました。辞めるのは不可能でしょうか? 入って1ヶ月で、自分のわがままな言い分で しかも研修期間中に辞めるなど常識外れなのは分かっていますが、 それよりも自分の人生なので悔いのないようにしたいのです。 受験まで時間も余りないので辞められるなら早く、即日にでも辞めたいのですが、難しいのでしょうか? 辞める場合は就業規則で14日後となっています。 研修費用や、既に受入体制が整って、戦力と考えていた人物が 来ないということで業務に支障が出る等で 損害賠償など請求されてしまうものなのでしょうか? 助言をいただければ幸いです。

みんなの回答

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

労働者側には、退職の自由があります。 きちんと14日前に言えば、訴えられる可能性はありません。 即日退社は、相談しだいです。 了承してもらえれば、即日退社も可能ですが、だめだと言われれば、14日働かないといけないです。

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/710)
回答No.2

まず出来るか出来ないかの話で言うと、退職できます。 理由が、絶対的にoinmaruさんの非であってもです。就業規則でも、法的規則と同じ14日前までの退職勧告であれば、退職届けを直接私それから14日に退職する旨を伝えましょう。 研修費などは損害とはいえません。(会社としては大きな損ですが)仮に裁判になっても労働者側が結構守られているので、負けるというのは少ないと思います。なので一旦ご安心ください。 ですが、社会人としては多大な迷惑をかけています。まずは今後はそういったことがないよう十分検討したうえで行動しましょう。また会社側には常に低姿勢で、侘びをいれながら対応するのをお勧めします。早くにでも大学に行きたいのはわかりますが、それは勝手です。会社によってはすぐ辞めさせるのもありますが、自分は14日は待つ位の姿勢で行きましょう。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

全く損害賠償請求が出来ないかといわれれば、全く逆でして、十分に損害賠償請求可能状態でしょう。会社理由以外での退職は、いくら質問者自身の将来の為とは思っても、止めるべきことだと思います。1年以上など、実務にて勤務してからでも、退職して方向転換も可能なのですから。受入れ態勢までと言われるのですから、期待されての入社ですから、そのまま頑張りましょう。

oinmaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社はソフトウェア開発の会社ですが、自分は全くの未経験での入社です。配属されたとしても即戦力とは考えていないと以前言われたのですが、それでも損害賠償は発生するのでしょうか?

関連するQ&A