- ベストアンサー
いらっしゃいませって、、、???
お店に入ると、いらっしゃいませって言われますよねぇ。この語源を知っている方、教えてください。できればいつごろから、どこで使われていたのか、までわかるとありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「来ます」の二つの意を持つ尊敬語の「いらっしゃる」の動詞の連用形に付いて、相手に対して、その動作をするようにという要求を、丁寧の気持ちを含めて言い表す「ませ」を繋げて、 「いらっしゃいませ」と言います。 わかるのはここまでです。
その他の回答 (2)
- stomachman
- ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3
どうなんでしょうね。 「ようこそ、『いらっしゃいまし』て、有り難うございます。」 から来ているような気もしないでもないような。
- osapi124
- ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.2
昔は「いらせられませ」と言ってたみたいですね。 「居る」と受身の「られる」が合体して「いらせられ」で、 そうして欲しいという気持ちが「ませ」に入って 「いらせられませ」で、本来は「来てください」または 「居てください」という意味だったと思います。 「いる」の丁寧語が「いらっしゃる」ですが、そうなると 昔は「いらせられる」だったのかな? ちょっと怪しい回答です。 osapi124でした。
お礼
なかなか納得させられる回答ですね。 ありがとうございます。 卒論でちょっと困っていたので助かりました。