• 締切済み

社内SEに必要なスキル

お世話になっています。 現在29歳男です。C言語と少しC++ができるプログラマーです。 制御系をやっていました。 現在社内SEという職に興味があるのですが、社内SEに必要な スキルというのは何でしょうか? あと、社内SEは派遣で雇う会社もあるようですが、それは人員削減で真っ先にリストラ対象にあげられるような職種でしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Niku_9
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

私も中堅企業の社内SEです。 おおむね回答が出ているようですが 社内SEについてよくまとまっているサイトがあったのでご紹介しておきます。 http://www.syanai-se.com/ 社内SEの仕事にはかなりの幅があるので 就職先の企業と担当する業務次第で要求されるスキルは大きく違います。 私の考えとしては、ITが好きなら大企業 時間的、仕事的な自由度や楽さを求めるなら中堅以下の企業なのかなというところです。 スキルとしてはおおむね開発言語どうこうより、部門間の調整力だったり 経営の知識も必要なので、ITばかりを追求していくスタイルは嫌煙されがちです。 個人的にはお勧めの業種です。 採用枠はなかなか無いかもしれませんががんばってください。

参考URL:
http://www.syanai-se.com/
回答No.3

敢えてプログラミングではなく経営やマネジメント関連のスキルをつけるのはいかがでしょうか。 ITコンサルやマネジメント職などより上位の職種に行ける可能性があります。 ※プログラミング×英語やプログラミング×経営など、プログラミングとマネジメント系の スキルがあれば市場価値は高くなります。 経営系のスキルを学ぶのであれば、社会人系の学校に通ってみるのは良いと思います。 BBT大学 http://bbt.ac/ グロービス http://www.globis.co.jp/ サイバー大学 http://www.cyber-u.ac.jp/ BBT大学の学生さんが書いているブログもあります。参考になるかもしれません。 http://bbtu-members.com/

  • -melissa-
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.2

社内SEをやっています。 No1さんと同じように、会社によってずいぶん違うと思います。 自社開発をバリバリやる部所ならソフトウェアハウスみたいな雰囲気でしょうけれど、プログラマー時代に伺った某社は、保守だけという感じでした。 参考になるかわかりませんが、私の仕事としては、社内イントラの整備、自社で使うWebアプリケーションの開発、ホームページの保守です。開発では上流工程を任される事が多く、プログラム協力会社さんや外部業者さんが行う事がほとんどです。 他部署からの質問に答えてWordやExcelのトラブルシューティングをやる事もあります。 熱い企画の話を聞いたり、上司の愚痴を聞いたりしてシステム化するにはどうすればいいか考えます。 やっぱりどうしても「何でも屋」ですね(^^;) 私の会社で考えると、必要なスキル「他部署とのコミュニケーション能力」「折衝・説得力」です。 協力会社・外部業者と自社の間に挟まれて、ヒラ社員ながら中間管理職気分によくなります。 あと、プログラマとの大きな違いは人事異動の可能性があることでしょうか。 ある日突然、経理や営業に異動する可能性もあります。一社員ですから。

izumi-mach
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ご回答ありがとうございました。 >社内イントラの整備、自社で使うWebアプリケーションの開発、ホームページの保守です。 私は、制御系1本でした。やはり社内SEへの転職であれば、上流工程にしても下流工程にしても、Web系のスキルは必須ですよね。私もいろいろ求人を調べてみましたが、C言語やC++だけでは難しいと感じました。 >あと、プログラマとの大きな違いは人事異動の可能性があることでしょうか。 頭に入れておきたいと思います。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.1

>あと、社内SEは派遣で雇う会社もあるようですが、それは人員削減で真っ先にリストラ対象にあげられるような職種でしょうか? リストラも何も、派遣はその会社の社員ではないので契約を更新しないだけ。 リストラは、あくまでその会社の社員が対象。 派遣の契約を切るのは経費削減 >社内SEという職に興味があるのですが 何を持って興味を抱いているのでしょうか? 最近、社内SEへの希望は増えてきています。 この職種の中にもいろいろ種類はあります。 大手企業の社内SE(システム部or子会社化されている) 中小企業の社内SE(会社のパソコン関連何でも屋) など。 それぞれの中でも会社の考え方によって、 保守しかしない、 新しい開発案件が次々と出てくる など あなたが求める働き方に応じて 会社を選ぶ必要があります。 中途半端な規模の企業(社員100人前後)で社内SEが 5人未満とかであれば、何でも屋に近いと思われます。 新PCのセッティング、データの修正 サーバーの保守、セキュリティ関連の対応 PCの配線、簡単な修理、ツールの作成・・・。 社長など上層部の考え方によってIT関連の扱いは変わります。 最新のIT技術を常に求めるところは少ないです。 少ない予算で、既存の資本(PC、基幹システム、DBなど) でヤリクリするのが現状でしょう。 安定だけを求めて社内SEをやるのはオススメできません。 

izumi-mach
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 回答ありがとうございました。 何でも屋ではやりがいもあったもんじゃないですね。 私は、顧客企業に常駐・出向させる企業や業務案件が不安定な 受託の企業をまず候補に入れたくありません。 メーカー系orユーザー系企業の子会社のシステムエンジニアを 目指していますが、それだけでは求人も限定されると感じ、 社内SEに関心を持ちました。 ただ、X-trail_00さんの回答を拝見して規模の大きいところで ないとよくないということがわかりました。 >大手企業の社内SE(システム部or子会社化されている) ↑ですが、私はありふれた制御系プログラマーで、C or C++が使える のですが、こういった言語は、必要とされないでしょうか?

関連するQ&A