• 締切済み

社内SEになりたいです!!!

社内SEになりたいと思っている男(26)です。 今はシステム開発会社、所謂人売りITで働いています。 人売りの将来が不安になり、残業も多すぎる事から転職したいと思っています。 社内SEはすごい倍率が高く、めったにお目にかかれない職だと思いますが、転職成功者の先人の方がいましたら、アドバイスお願いします。 経歴ですが、メインはjava(web系)とpl/sqlのプログラムを行っていて、プログラマ歴が4年ほどと長いです。 SEとしては半年ぐらい詳細設計を書くぐらいで、自分でもSEと呼べる感じがしないです。 主に客先に飛ばされていたので、java,pl/sqlのプログラミング知識以外は、ほぼ身に付かずといった感じです。 資格は、基本情報 応用情報 情報セキュリティスペシャリストを持っています。 よく社内SEはコミュ力が無いと駄目とか、SEの経験がないと駄目みたいな事書いてますが、SE業はこれから勉強します!とかでは駄目でしょうか。。。

みんなの回答

  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.4

今44歳で社内SEっぽいことをしています。(社員50人の企業の総務課員ですが主業務がシステム担当ですし、他の社員からは社内SE的に思われています。) 元々は中小IT企業(社員150人程度)のSE、プログラマーです。 私の仕事は、システム関連のトラブルの対応(PCが起動しない、ネットワークにつながらない)への対応、IT関連の資産管理、IT関連のリプレースの企画/実行、データの整備、営業部員等が望むデータを抽出し資料作成、データの入力作業、サーバの運用などがシステム的な業務で、その他に普通の総務系の仕事(雑用も多いですが)もこなします。 これくらいの企業規模ですと、専任の社内SEというよりはその他の業務と兼任となります。 >人売りの将来が不安になり、残業も多すぎる事から転職したいと思っています。 >社内SEはすごい倍率が高く、めったにお目にかかれない職だと思いますが、転職成功者の >先人の方がいましたら、アドバイスお願いします。 やりたいという気持ちはわかる。私もそうだったし。 相手(求人側)の要望と一致するかどうかがポイントで、求人側の要望も各社ごとにいろいろあるので機会があればどんどん応募するしかないのではと思う。 社内SEの仕事も企業ごとに異なり、社内システムの企画をして開発はIT企業に投げるところもあれば、当社くらいだと社内システムの開発のようなものはなく(VBAを使ったツール等は時々作成します)コンピュータに詳しい便利屋的な存在の場合もあります。 私が(40歳での転職時に)採用された理由は、上司が業務改革と社内に散在するデータの整備を考えておりデータベースを取り扱える人材を求めていたことにあります。私は規模は小さいですが(主にSQL Server、Accessですが)データベースは10年以上触っていました。また、前職で数年ERP(企業向け統合業務ソフト)を取り扱っていたこともあり、業務の整理/改革に関する提言ができたことにあります。(募集1名に対して50名程度の応募とのことです。) 一応情報処理はデータベース、セキュリティアドミニストレータ、一種があったのはプラスだったのかなぁ?(今はみな名前が変わったりなくなったりしていますが・・・) >よく社内SEはコミュ力が無いと駄目とか、SEの経験がないと駄目みたいな事書いてますが、 >E業はこれから勉強します!とかでは駄目でしょうか。。。 結局相手(求人側)が何を求めているかなのですが、いずれにしろコミュ力は必要です。社内SEとはユーザーの要望を聞き出し、それに自分で対応するなり、外部の業者との橋渡しをするなりの仕事ですから。(少なくともユーザー、必要に応じて外部業者とのコミュニケーションは必要ですよね。) また、IT関連はお金がかかる話になることもしばしばありますので、お金の出し元(役員)に対しなぜその出費(投資)が必要なのか説明できることも必要になったりします。 SE経験の方は即戦力を求められる募集だときびしいでしょうね。ただSEと言っても幅が広いです・・・私の今やっている仕事は大手企業さんのたいていのSEさんのスキルレベルではムリだろうなと思います。(私は中小(かつ自社受けの仕事が多い)出身でネットワーク構築、PCのOSインストールからプログラム作成まで自分自身で手を動かしてやっているので、深くはないですができることの幅は広いのです。) あなたの長所はあまり年齢がいっていないこと、短所は経験の幅が狭いことだと思います。特に経験の幅が狭いことの方は応募上不利な要素だと思います。 ただ、募集の中には後継者募集のような感じのやる気+若さのようなものもあると思いますので、募集要項を見てガンガン応募してみるしかないのではと個人的には思います。 あと、応募の際には(相手のの募集のレベルを見てですが)表現も気にしたほうがいいかもしれませんね。pl/sqlを書けるというよりは私の上司(非IT系出身者)のような人に対しては、データべースからデータを抽出するのは得意ですみたいな売り方をした方がわかりやすいかもしれませんね。(平たく言えばSelect文を書ける程度の意味なんですが。これも相手によってはpl/sqlを書けるの方がいいかもしれませんが) 後は、どのようなシステム開発をされてきたかわかりませんが、いろいろな業種のお客様のシステム開発をしていたならば「さまざまなお客様の業務に携わりました」と言ってみるとかでしょうか?(つまり、他社の仕事のやり方を知っているので御社に対していかせますよ的なニュアンスなのですが)PGよりはSEの立場で関われていた方が経験としてはいいのですが・・・ あと、指示待ちではなく自分から動けた方がいいでしょうね。上の方で私はIT資産の管理をやっていると書きましたが・・・私が入社するまでは台帳など存在せず、社内にどのようなIT資産があるかの実情さえ不明でした。(PCが何台あるか、どういうPCがあるか、そういうことも不明でした。NTTとの光回線の契約も不明だったし・・・私がチェックしたら意味のない回線契約もありました。)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.3

あまり、深い知識は不要かもしれません。 最近は少なくなりましたが、 ネットワークが遅くなったとか、変なエラーがでるとか、 パソコンが起動しないとか、 社内LANのお守り、セキュリティ絡まり 画面が映らないけどデーターが使えないと困るとか 即対応して、即解決が基本です。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

社内SEです。 社内SEになるのはすごく大変です。 なぜかというとIT開発部隊の脱獄先として有力な候補の1つだからです。 仕事内容としてはパソコンの雑用と考えた方がいいです。 開発などはしません。 ちょっとしたマクロ、小さなプログラムぐらいは作りますが仕様書を書くようなこともしません。 javaなどはどうでもよく、職歴にjavaなど書いてもjavaって何? と思われますよ。 javaだのdbの経験、知識を強く求めるところは偽装請負や結局開発要員。 と思った方がいいでしょう。 資格についても役に立つのは運転免許のほうが役に立つぐらいの方がいいですよ。 基本的に商社、通販に頼んでしまいますが、本当に急なときはちょっと○○電気で買ってくる。 とかですからね。 特におすすめなのはITとは無関係の業界の社内SEです。 ネット通販などを主力にしているところは所詮いろいろ面倒です。 だけど全く無関係のところだとこれまでのIT知識は神様級に扱われます。 時にはコピー機の調子が悪い。とかでも呼ばれます。 紙詰まりとかそのレベルですが、それ以上はサービスマンを呼べばいいだけですから。 そのコピー機の選定とかもやっています。 また他部署からも優遇されます。 他人から、何やってるの?と思われますが仕事と関係ないDBのテーブル一覧とか 開いておくだけでもなにかすごい仕事をしているんだなー。 と思われますから・・・(w もし応募するなら、これまでにこんな開発やってきたよ。 資格はこんなの持っているよ。 と説明すると、逆に採用担当も用語などを理解できずそんなすごい方ならうちではもったいない。 と言われて不採用になりまるでしょう。 コネがあればそれにこしたこともありません。 それにリクナビなどをみればわかりますが開発要員PG/SEはいくらでも募集していますが 本当の社内SEは、ほとんど募集していません。 それだけ一度やると離職率が低く辞めないと言うことです。 面接で話したときに瞬時に相手のIT知識を判断して会話のレベルを下げることも重要です。

回答No.1

田舎の工場とかなら楽勝で沢山 需要が有るのではないでしょうか。 しかし 何でも屋で IT関係の事は あれこれさせられるでしょうね。

nishimura5050
質問者

お礼

ご査定ありがとうございます! 田舎の工場でも社内SEとして働けるなら大歓迎です。 やはり何でも屋になってしまうんですね、柔軟性も大事な要因ですね。 面接の際には柔軟性を強調します。

関連するQ&A