- ベストアンサー
こんな英文が届きました。かなりきついニュアンスですか?
はじめまして。35歳の男です。 私は個人で美容関係の仕事をしています。そして一年近く通ってくれているシンガポール人の女性がいます。彼女は月に1度必ず通ってくれていてお客様の中では個人的な話もするし親しいほうでした。その彼女から突然こんなメールが届きました。 Please cancel all my appointments. I won't be returning. You don't need to reply this. 彼女は定期的にくるので毎月第一週の最初の火曜日というふうに向こう3、4ヶ月に渡って予約がはいっていました。その予定全てをキャンセルするという内容なのです。私はこの文面を読んで驚きました。怒らせるようなことはしてないと思います。ただあえて考えればすこし馴れ馴れしくしすぎたかなというぐらいです。 彼女は何か気分を害していたり怒っているのではと私は思っています。いつも予約に関して送られてくるパソコンアドレスの彼女のメールはhello, how are you? からはじまり最後はRegards, で終わっていました。 しかし今回はこれだけなのです。そして果たして彼女がいうように返信しないほうがいいのか迷っています。 みなさんがこれを読んで受ける印象を聞かせてください。 これはかなりきつめのメールですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
早速ありがとうございます。 実はお恥ずかしい話なのですが最後に彼女がきたときにちょっと舞い上がってしまい相手に気があるようなことを口にしてしまったんです。 彼女は笑ってやりすごしてくれましたがそれが気になってるんです。 なんせ、個室なので(汗) そのときはさばさばした感じで帰ってくれたのですがやっぱりダメだったかなあと。 ちなみに彼女は日本永住者なので帰国はないとおもうんです。このメールがくる10日前に店にきたときもそんな話全然出てなかったんですよ。