• ベストアンサー

ブリッジダイオード

素朴な質問です。(ド素人です) LEDで、無極化回路を作りたいんですが、 ブリッジダイオードにDCを入力したらどうなるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.2

LEDを4組使ってダイオードブリッジを作って、AC100Vで点灯させようというのですか?LEDは普通の整流用ダイオードと違って逆電圧に弱いので注意してください(ブリッジにどういう向きのDCを加えても、4個中2個は逆バイアス状態になりますので)。 参考URLにあるように、逆向きのLEDを抱き合わせて、互いに保護ダイオードになるようにすれば、動作電圧以上の逆電圧はかかりませんし、交流の±どちらの側でも発光します。別にブリッジにすることはないと思いますが。なお、参考URLにあるような電流制限抵抗を入れないと、LEDに過大電流が流れて壊れます。

参考URL:
http://park15.wakwak.com/~ja1cvf/diy/led-zaclamp/led-zaclamp.html
cos111111
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>ブリッジダイオードに[DC]を入力したらどうなるんでしょうか? [AC]の間違いではないのですか? と解釈して・・・ご質問の意味は2通りにとれます。 1.(高耐圧の)ブリッジダイオードの対極(整流出力)にLEDを入れる。 2.LEDでブリッジを組む。(ブリッジダイオード!) ANo.1さん、ANo.2さんは、2.の解釈でご回答を入れておられますが、わたしとしては、1.の可能性も捨てきれないので、あえて両ケースを記載します。 1.整流ダイオードが2個直列に入りますので、[2xVF+LED電圧]+電流 制限抵抗器電圧]を考慮する必要があります。  例えば、赤色LED2個点灯するとすれば、    電源電圧(V)-(2x0.7V+2X1.6V)  が、電流制限抵抗(または定電流ダイオード)の受け持つ電圧となります。  (所望の電流値を決め、余裕のあるw数を持つ抵抗器を使用すること) 2.LEDを無極性化するには、何もブリッジ(4個)にする必要はなく、2個  以上を相互逆接続することで目的を達せられます。  (ANo.2添付URLの回路図参照)  このとき注意すべきことは、LEDの逆耐圧は4V程度しかありませんのでこれを  超えないよう配慮する必要があります。  前記回路図では、ツェナーダイオードにより保護を行っています。 http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/Opto/TLOU180P(F)_TLYU180P(F)_ja_datasheet_030620.pdf  電流制限抵抗の電圧降下を測り、オームの法則から計算される電流値は、両LED電流の合計値であることに注意する必要があります。 もし、片側LEDに25mA流したいときは、制限抵抗を通る電流は50mAとする必要があります。 1.の場合はこのような配慮は要りません。

参考URL:
http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/Opto/TLOU180P(F)_TLYU180P(F)_ja_datasheet_030620.pdf
cos111111
質問者

お礼

ありがとうございました。 質問が中途半端だったので、もう一度質問し直します。

  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.1

2*VFだけドロップした電圧が出力されます. (VF:順方向電圧,普通のDi 0.6V位 赤のLED 1.6V位 他の色は知りません.)

cos111111
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A