• ベストアンサー

stay out

簡単な事で申し訳ないんですが、stay out の訳しかたで迷っています。 下の英文ですが、この場合の「stay out」 は「ストライキを続行する」でしょうか?「外に出る」なんでしょうか? 一応自分で下の様に訳してみてましたが日本文の意味も??ですし、しっくりきません。間違っているところを教えてください。宜しくお願いします。 「もしあなたが、一人で私の助けを必要とするならば、私は友達と外に出るでしょう。」 If you are alone and need my help some day,I will stay out with my friends.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

文脈がないと訳は困難ですね。こういう基礎的な語はいろいろな意味で使われますから、「スト」か「外にいる」か、または、もっとほかの意味か、決まらないと思います。 >If you are alone and need my help some day,I will stay out with my friends. 強いて、この文章だけで自然な意味にすると、 「いつか、君が独りだけになり、私の助けが必要な時があれば、僕の友人たちと一緒に、出かけていくからね。」 のような感じになるかと思います。でも、これは、かなり感覚的なものです。前後の文脈がないとちゃんとした訳は困難です。

riko_chan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。そうですかぁ~色々な意味で使われるのですね。。大変勉強になります。ありがとうございます。 それから、前後の文章を書かかずにすいません。この文章の前後はこの文と特につながる文ではありません。恐らく私が、「you always leave me alone」と書いた文に対するあいまいな返事だと思います。。。 回答を見て、再度自分で考えてみましたが、、 「いつか君が一人で私の助けが必要な時は、友達の家に滞在するよ」 みたいな意味でしょうか??

その他の回答 (4)

回答No.5

アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 まずこのstay outですが、居るべきとされる所から見ると外と言って良い場所に居続ける、と言うフィーリングを出した表現なのです。 ですから、本当は実家でもアパートでも戻っているのが普通と考えられる時間よりもおそい時間まで外に出ている、と言うフィーリングがStay outなのですね。 Many young people start their evening at 10 and stay out with their friends until 2 or 3.と言う表現なんかで使われるものなわけです。 意味合いとしての理解はこれでいいですね。 stay out all nightと言う事はいわゆる「朝帰り」なのです。 ただこの表現では「異性間の行為」をヒントするものではありません。 英語を学ぶ場合、英語の文章が文字で書かれたものとしていつも正しい(文法的に、という意味ではなく)と言う事ではない、と言う事を頭の隅にでも置いておいてください。 私もたまにやってしまうことですが、自分で入っている事が分かっていても文字で表すときにある単語がキーボードにたたかれないと言う事がおきる事があるのです。 これは、キーボードでレポートを多く書く人は必ずといっていいほど経験しているはずのことなのですが、単語、それも非常に大切な単語を指から入力されないときがあるのです。 しかも頭の方が先に進み指がついていけないときによく怒りがちとされるものなのです。 ヒントになりましたか? そうなんです。 この人の頭にはちゃんと言っているのに指からはnotと言う単語が打ち出されていないのです。 つまり、I will NOT stay out with my friends.が本当は言いたい表現なんですね。 いつも自分は(ほかの)友達と良く夜遅くまで遊んでいて君からしてみれば一人ぼっちにさせていたのかもしれないね、でも、一人ぼっちで俺の存在が何らかの助けになると言うのであれば、もう友達と夜遅くまで遊ばないようにするよ、と言っているわけです。 このnotを打ち逃す事をこの人は前にもやっていませんか? 逆のことだったら分かるんだけどこの文章は肯定文だ、とか、そのこと(notがあれば分かるんだけどと言う事)に気がついたことがなかったら、文章そのものが何かおかしいと感じた事がありませんでしたか? また、あなたとその人の間で「一人ぼっちにさせた」「そんなつもりはないよ」というような話題が出ていませんか? I will not stay out with friendsと言う表現は非常に一般的に使われる「和解」のフィーリング、仲直りする約束に使われる表現としてよく知られているのです。 と言う事で、この文章を見たときに、喧嘩したのかな、愚痴ったのかな、と言うフィーリングをまず感じました。 こう考えてみると言う事をいつか思い出すときがくると思います。 それは、notがなくても・見なくてもnotをいうフィーリングがある、と言うのに気がつくときがくるということなのです。 これを日本語でもやる人はいると思いますよ。 もし一人ぼっちで俺がどこかに行っていて寂しい時があると言うのであれば、(俺のほかの)友達と一緒に夜遅くまでつるっている事だろ?と言う表現です。 今回の英文に平行して訳すと、夜遅くまで友達とつるって居るんだろうね、と言う事なのです。 どうですか? この日本語で分かりますよね。 notがなくても、なんとなくその人のフィーリングをかんじることができたのではないでしょうか。 人間の持つフィーリングをあらわしたのが日本語の「せりふ」でもあるし英語のせりふでもあるのです。 訳そうとすると、「違和感」や「文法的正当評価」をしてしまうのです。 参考になりましたら「参考になった」アイコンをクリックして置いてくださいね。 これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

riko_chan
質問者

お礼

非常に分かり易く、かつ丁寧に回答して頂いてありがとうございました。^^ Ganbatteruyoさんが記述して頂いた通り、この文章を書いた方と「一人ぼっちにさせた」「そんなつもりはないよ」のやりとりが確かにありました。 「和解」のフィーリングだとは、全く理解できずにまだ喧嘩をしたいのかしらと一瞬思いながらも、前後の文章との繋がりが??なので悩んでおりました。 今回は大変勉強になりました。ありがとうございました^^

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

こんにちは。3/29のご質問ではお返事を有難うございました。 このoutは、「最後まで」「し通して」という意味の副詞になります。 stay outで「最後までいる」「ずっととどまる」という意味になります。 some day「いつか」は→「~する日があれば」ぐらいの意訳にします。 ご質問文の意味は、 「もしあなたが一人で、私の助けが必要な時があれば、私は友達と一緒にずっと(あなたのそばに)ついていてあげますよ。」 ぐらいの意味になります。 以上ご参考までに。

riko_chan
質問者

お礼

回答をして頂いてありがとうございました。 まだまだ、英語が分からず、英語勉強中の為、大変参考になりました。 ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。^^

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

私が一番詳しいのはアメリカの英語なのですが、この英文を書いたのが成人したアメリカ人だとしたら、かなり変です。「I will stay out with my friends」は「友達と外泊する」と考えるのが一番自然で、百歩譲って「友達と外に出てるからね」ですから。 ただし、これを書いているのが、まだ保護者と暮らしている少年だとしたら、「友達と一緒に(君のところへ)泊まりに行ってあげるからね」=「外泊」になりますから、そういう意味だということは、じゅうぶんに考えられます。だとしたら、けっこう、かわいいなって、私は思います。 「ストライキを続行する」という語義は確かに辞書にありますが、私は初耳でした。アメリカ以外の国には、他にも独特の意味があるのかもしれません。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

「友達の家に滞在するよ」ではなくて、「友人たちと一緒に泊まりに行くよ」であるかも知れませんね。

関連するQ&A