- ベストアンサー
英語ができると何のいいことがありますか?
こんにちは!いつもお世話になります。 またつまらない質問で恐縮ですが、英語の堪能なお方に、ないし、堪能になろうと思っておられる方に教えていただきたいと思います。 僕にははっきりわからないことです。><; 日本人で、日本に住んでいて、英語が読めたり、話せたり、聞けたり、書けたりして、それで、どんないいことがありますか? なるべく具体的に教えていただけると助かります! よろしくお願いいたします!!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
こんにちは!いつもお世話になります。 またつまらない質問で恐縮ですが、英語の堪能なお方に、ないし、堪能になろうと思っておられる方に教えていただきたいと思います。 僕にははっきりわからないことです。><; 日本人で、日本に住んでいて、英語が読めたり、話せたり、聞けたり、書けたりして、それで、どんないいことがありますか? なるべく具体的に教えていただけると助かります! よろしくお願いいたします!!
お礼
sanoriさん、こんにちは! いつも、ほのかなユーモアと中味のあるご回答について勉強させていただいております。今回も、substantialなご回答ありがとうございました。 特に、4.& 5.あたりは、実感として伝わってきます。やはり、職業上実地に使われている方々は、英語の有用性は自明のことのようですね。 7.から判断して、心の広いオープンなお方ですね。少し、見習わなくては...と思った次第です。つい、引き籠もりの mentality となります。 8.は、もう専門家を名乗られてもいいんではないでしょうか?(←本気。) 今後とも、愚問が陸続と出てきますが、よろしく御指導をお願い致します。