• ベストアンサー

退職 トラブル

こんにちわ。 退職を考えており会社に退職届も提出しており ます。会社からは返事はまだないのですが、在職 中に面接を受け内定を頂ました。同僚に話をした 私に非があるのですが、社長から会社に対する反 逆行為だ!、転職先の会社に怒鳴り込むぞ!そして 私を訴ったえてもいいんだぞ!と言われたり、退職日 伸ばすぞとか・・・。 精神的にも疲れました、どう対応していいのか・・・。 在職中の転職活動は法的に違法ですか?これは 会社に対して反逆行為として、私が訴ったえられる事が ありますか? 言葉足らず、説明不足もあるかと思いますが、いろいろ と詳しい方が居りましたら、宜しくお願いいたしま す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

就業規則にどう書いてあろうと、退職は個人の自由です。 社長から会社に対する反逆行為だ!、転職先の会社に怒鳴り込むぞ!そして私を訴ったえてもいいんだぞ!と言われたりされたしても、あなたは給料分の働きはこれまでしてきたのですから、会社への義務は果たしています。反逆でも何でもありません。 もらった給料は過去の労働の対価で将来の賃金の先取りというわけではありません。従って会社にあなたを拘束する権利は何処にもないし、そんなことをしたらそれこそあなたが会社や社長を訴えたら良いのです。 またたとえ社員の身分であっても、個人の時間を使って求職活動をやるんはな何ら会社に損害を与えているわけではないし、それを非難されるいわれがありません。 そのような理由で訴えられる可能性はまずゼロです。 もう退職に意思はわかっているのですから、これからやるべきことは退職届で明確に退職日を申し出ること、その日が来たらそれ以後は出社しないこと、これだけで十分です。 これに対する会社の承認は不要です。あくまであなたの意思だけです。

dousite200
質問者

お礼

お礼のお返事、遅くなって申し訳ありません。正直、頭がどうにかなりそうでした。的確なアドバイス、本当に有難うございました。 気持ちが楽になりました。 また、よろしくお願いいたします。

dousite200
質問者

補足

回答 ありがとうございます。 社則で退職30日前に社長に願い出て、許可するまで業務に 服さなければならない。とあります。 会社は月給制です。 民法627条で見る限り、月初めに退職届けを出せば月末退職 、月末提出は翌月月末とあります。必ずこれに当てはまるもの なのでしょうか? 退職届けは2週間後で出しております。OKが出そうだったので すが、転職の内定のことで質問に記載している事態に至ってい ます。

その他の回答 (4)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.5

あくまで参考マデ。  たいていの場合、次の転職先を決めて退職するものです。転職活動も有給休暇や外出届などをきちんとやっていたなら落ち度はないと思います。職業選択の自由があるわけですから。  後日もめた場合のために何をどう言われたのか記録にとっておくことも重要と思います。ただ、退職日まで低姿勢でいくことです。いたずらに退職日を延ばされるのであれば、労働基準監督署などに相談されるのもよいかと考えます。

dousite200
質問者

お礼

転職活動(面接など)も休日に合わせてもらい受けており ました。言われたことは記録しておきます、ありがとうござ いました。

  • bakaok
  • ベストアンサー率22% (33/148)
回答No.4

>転職先の会社に怒鳴り込むぞ!そして >私を訴ったえてもいいんだぞ! それ録音しておくべきでしたね。次そういうことがあったら必ず録音しておきましょう。  警察と労働基準監督署にいきましょう。

dousite200
質問者

お礼

こんにちわ。 こんな恫喝まがいのことを言われるとは考えても いませんでした。次回また社長と話をする場合は 法的に問題なければ録音しようと思います。 ありがとうございました。

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.3

法律的見地から御回答します。 民法627条 ・当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。 ・期間によって報酬を定めた場合には、解約の申入れは、次期以後についてすることができる。ただし、その解約の申入れは、当期の前半にしなければならない。 ・六箇月以上の期間によって報酬を定めた場合には、前項の解約の申入れは、三カ月前にしなければならない。 あなたが期間社員や期限の定めのある契約社員でなければ、退職届の提出から2週間後には出勤の必要はなくなります。(退職するとしっかり伝えてあるならば、終業規則でどう定めようとも出勤する義務はありません) >在職中の転職活動は法的に違法ですか? このご質問に関しては違法性はありません。但し、同業他社に重要な社内機密を漏らした場合は罰せられる可能性があります。 社長がよほど執念深くなければ何も訴えられることはありません。仮に訴えられたとしても根拠のない嫌がらせのようなものなので、気にする必要はありません。 法律上は何の問題もありませんが、社会人としてあなたにもやや非はあったかと思います。退職するその日まで、現在の会社で波風立てずに過ごして下さい。

dousite200
質問者

お礼

こんにちわ。 月給制ですので民法627条の第二項が私の場合 適用かと・・。必ずこれに当てはまるのか。 就業規則もあり引継ぎなどの関係もありますので 強行で辞めた場合、損害賠償の問題もでてくるの かなと不安に思ッて降ります。 反逆行為について、違法性はなしとのことで安心し ました。 ありがとうございました。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

転職する人は次の職場を決めてからというのは常識です。反逆行為というのは同業のライバルにでも行くのでしょうか?それにしても、就業規則どおりに退職届を出していれば、会社の許可は不要です。 その、同僚に口走ったというのが社長の感情を逆撫でしたわけです。なんで、オレに言ってくれないのだということです。軽率でしたね。社長を怒らせると法律や規則がどうであろうとやっかいです。退職手続きそのものは就業規則どおりなら問題はないはずです。 その辺が説明不足です。

dousite200
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます。普段は社員思いの いい社長なのですが。軽率でした。 また何か在りましたらお知恵をお貸しください、宜 しくお願いいたします。

dousite200
質問者

補足

回答 ありがとうございます。 社則で退職30日前に社長に願い出て、許可するまで業務に 服さなければならない。とあります。 会社は月給制です。 民法627条で見る限り、月初めに退職届けを出せば月末退職 、月末提出は翌月月末とあります。必ずこれに当てはまるもの なのでしょうか? 退職届けは2週間後で出しております。OKが出そうだったので すが、転職の内定のことで質問に記載している事態に至ってい ます。 .