• 締切済み

Tennyson, a bit of slump

イギリスの詩人テニスンのことを言っている一文です。 "He's having a bit of slump over there" I said pointing over the lawns to the way which I had come. テニスンが芝生に対して持っていたslumpとは何なのか理解できません。何か詩の表現をベースに言っているのでしょうか? どなたか、心当たりある方、お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

こんにちは。4/30のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 テニスンはワーズワース派の桂冠詩人として有名ですが、1832年に発表した「Poems by Alfred Tennyson」が酷評を受け、その後10年間著作活動を行っていない時期があります。ここでいうslump(スランプ)とは、その時期を指しているものと思われます。 この英文の後半の文法的解釈は、 (1)I said:後半の文のS+V (2)pointing:「~を指差しながら」副詞句となる分詞構文で、動詞saidを修飾します。 (3)over the lawns「芝生の向こうに」場所を表す副詞句で、動詞pointを修飾します。 (4)to:point to「~を指差す」という意味になる前置詞toで、pointに戻っていきます。 (5)the way which I had come:「私が来た道」は、point to「指差す」の直接の対象となります。 以上を踏まえ、この部分の意味は 「「彼はあの向こうでちょっとしたスランプに陥ってるんだ」と芝生の向こうの、私が歩んできた道を指差しながら言った」 このスランプの時期、テニスンは親友で同じく詩人のハラムと、大陸(ピレネー地方)を旅行していますから、その方向を指差しているのかもしれません。 以上ご参考までに。

hiro_ga2_91
質問者

お礼

前回に続き、本当に丁寧なご回答心より感謝いたします。テニスンの創作中断のお話しも大変参考になりました。多分大陸の草地(芝生)の記憶のことを云っていると感じます。詳細を調べてみます。これからも機会がございましたらよろしくお願いいたします。parismadamさん、本当にありがとうございました。

noname#49694
noname#49694
回答No.2

 slumpはいろんな意味があります。不調、不振、急落、落ち込み、不況。  ここでは落ち込みがあうのではないでしょうか?  とりあえず落ち込んでいた、何に落ち込んでいたかというとおそらく彼が歩んできた道程(芝生)に振り返ったからだということではないかと思います。

hiro_ga2_91
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。slumpの意味は落ち込みがあっているようですね。

回答No.1

はじめまして。私も大学では英文学専攻でした。さてお尋ねの文章についてですが、私は何の書物からの引用かは分かりませんが、文面から読み取れる範囲でご説明しますと、話者は、  テニスンとある場所で一緒になった(一緒にだった)が、今は、この話をしているところに来ていて、テニスンと一緒だった方向を指差して、「向こうでテニスンはちょっとしたスランプに陥っているようだ。」と、  言ってると思います。 pointing over the lawns は、「芝生の向こうを指して」で、to the way which I had come は、「私が来た方向を」ですから、合せて「芝生の向こうの私が来た方向を指して」です。  いかがでしょうか?

hiro_ga2_91
質問者

お礼

ご指摘アドバイス感謝いたします。

関連するQ&A