• ベストアンサー

中国語を母国語とする人がしやすい英語のミスの傾向に関する非常に興味深い素材

http://www.fane.cn/forum_view.asp?forum_id=33&view_id=23685 ここのスレッドがとても気になっています。英語は一応読めるのですが、中国語が初級の中間あたりをさまよっていますので、筆者がどんな中国語を念頭に書いているのかわかりません。 英語と中国語ができるかたで、一部でもいいですから解説をお願いできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikuketsu
  • ベストアンサー率54% (83/152)
回答No.1

Chinglish, a portmanteau of the words Chinese and English, is a term used to describe poor or 'broken' English employed by native Chinese speakers. Chinglish is usually found in written form. Famous examples include "no q" as a response to "thank you" (often sinicized in Mandarin Chinese as 三Q - san q) and ok lah. (The second example is both Chinglish and Singlish.) Chinglishは中国語と英語のかばん語で、生粋じゃない英語を話す人たちを形容する用語だ。書面の表現の中で、よく見える。典型的な例、“no q”と“ok lah”。 “no q”はありがとうという意味だ。ありがとうと言いたいごろ、よく“3Q”を使う。“ok lah”はchinglish(中国式の英語)ばかりでなく、singlish(シンガポール式の英語)だ。 注:中国語で、3Qの発音は英語の“thank you”と同じだから。

その他の回答 (1)

  • rikuketsu
  • ベストアンサー率54% (83/152)
回答No.2

外には、「わかった」と言いたいごろ、“I see”と言うべきだろう。でも、多くの中国人は“I know”と答えるかも。これは中国式の言い方で、chinglishと呼ばれる。

関連するQ&A