- ベストアンサー
トランスの違い
もしご存じの方ございましたら教えてください。 トランスでフォワード方式用、フライバック方式用として売っている物がありますがトランスとして何が異なるのでしょうか? フライバック方式の方が瞬間的にエネルギーを放出するためエネルギーに耐えうるようにしているのでしょうか? 私がしたいのは100KHzのサイン波をそのまま昇圧なり1:1で2次側に出力したいのですが差として何がことなるのか気になります。 そのまま使えるような気がしますが気になるので 恐れ入りますが知っている方がおられましたら教えてください。 それとトランスを設計するに当たり、よい本、よいホームページがあれば併せてご教示頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕様中では間接的に磁気エネルギーが指定されているかと思います。 たとえば、 ・電力と使用周波数 (電力/周波数が1サイクルあたりの磁気エネルギに相当 ) ・一次コイル印加電圧、印加時間、(あるいは電流)、インダクタンス((電圧*印加時間)^2/(2*インダクタンス)が磁気エネルギーに相当) あたりの数値が仕様には記載されているかと思います。
その他の回答 (2)
- maccha_neko
- ベストアンサー率33% (465/1379)
ご参考です。 https://www.nipron.co.jp/pdf/cyclopedia/chapter1/1-3.pdf http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1808966 耐圧を上げるのと磁気飽和しにくくするという位なのかな?
お礼
お礼が遅くなりました。 ありがとうございました。
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
フライバック方式では、一旦コアに磁気エネルギーとしてエネルギーを蓄えて、そのエネルギーを二次回路に転送します。このため、フライバック動作をするコイルでは磁気エネルギーを蓄えられるよう、十分なコアの断面積を確保したり、場合によってはギャップを設けたりしているかと思います。
お礼
参考となるご回答ありがとうございました。 回答に質問で申し訳ないのですが、ということは フライバック方式のトランスには仕様としてどれだけ 磁気エネルギーを蓄えられるかがあるのでしょうか? 初歩的な質問かもしれないのですが恐れ入りますがよろしくお願い致します。
お礼
なるほどです。 どうもこの分野は疎いので大変参考になりました。 ありがとうございました。