- 締切済み
トランスの絶縁強化方法
- 市販の電源トランスの絶縁強化方法についての質問です。
- トランス内部で放電音がするため、耐圧(絶縁)を強化したいと考えています。
- 絶縁強化剤などを使用して絶縁能力を高める方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
本質問に重要な点が一つ欠けて居ます それはこのトランスを使った装置をそのままで販売するのか? 販売しなくて社内生産設備としての用途なのか? 販売しなくて社内実験用としての用途なのか? 当然の如く販売目的なら高圧トランスとして設計されていない以上 PL法の絡みでどんな対策しても却下 社内生産設備としての使用ならそれなりの対策すれば可能でしょう でも、耐圧保証の無い対策は時計の壊れた時限爆弾でしかない トランス焼損=生産設備停止=工場停止 ではね 社内実験用で例え焼損したとしても2次被害は無いのなら 何も対策しないと言う選択肢も有る 耐圧保証はなくとも気休め以上にマシになればそれで良いなら↓ >エアギャップ1mmについて1kV http://www.nc-net.or.jp/morilog/m42933.html 6kVなので6mm http://www.silicone.jp/j/catalog/pdf/rtv_j.pdf 10/32ページ 電気特性 絶縁破壊の強さ 25kv(1mm) よーするにシリコンを塗るだけでそれなりに耐圧アップは期待できる 6kVと言うのはトランスコイルの両端の電圧 コイルの1巻き目と2巻き目の間を6kV耐圧にしなければならない と言う訳でも無い 仮に1000回巻きなら コイル線間電圧は6000V/1000回に過ぎない 1次側巻と2次側巻の間は6kV掛る可能性は有るが その巻始め(終わり?)の所を0Vにすれば 1次側と2次側間に6kV掛る可能性は減る >当然、販売対象はおろか >問題となるようなことのない実験です。 私はその辺りの事情を憶測して 少なくとも気休めにはなる方法を提示しましたが 必ずしも回答(1)さんはそのような想定しておらず コストを無視した完璧な対策案を提示しておられので 老婆心ながら、わざわざそのように書きました
絶縁ワニスを真空加圧含浸すれば、絶縁の実力を強化できるでしょう。 単にトランスを絶縁ワニスに浸しても、肝心のトランス内部にワニスは ほとんど入っていきません。このため、トランスを真空に引いて、内部の 空気がワニスが侵入するのを邪魔しないようにします。また、真空に引く ことで、絶縁物中の水分などを減らす効果もあります。 真空中でワニスの中に浸して、トランス内部まで含浸させます。 ワニスも真空中で扱いますから、揮発成分が含まれないものを選ぶように します。揮発成分があると、減圧したときに大量の泡が発生してしまいます。 トランスの内部に染み込ませることが目的ですから、粘度はできるだけ低い ものが適当です。揮発成分に注意を払っても、減圧時にはある程度泡が発生 しますので、減圧しながら適切に攪拌などして、脱泡処理を行ったうえで トランスに含浸させます。 (揮発成分が含まれないもの=無溶剤形) 以上で真空を破って常圧に戻し、ワニスの硬化を待ってもいいのですが、 より確実に含浸するために、空気圧を高めて加圧することが有効です。 加圧することで内分に残った泡を押しつぶす効果があります。 表面に塗るコーティング材もありますが、内部の絶縁強化には 役立たないでしょう。気休めでよければ、入手も作業も簡単ですから 一度試してみたらいいと思います。 http://www.sunhayato.co.jp/products/list.php?qry=VA- なお、トランス自体に手を加えないでも、トランスをタンクの中に設置して 高圧の気体中で動作させれば絶縁性能アップします。 気体は空気でもOKですが、6フッ化硫黄(SF6)が最高です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
お礼
回答ありがとうございます。 ていねいな説明ありがとうございます。 素人でもできる簡単な対策があれば?と思い質問したのですが、 あさはかでした。 回答ありがとうございます。 >トランスをタンクの中に設置して とても、そこまでやるつもりはありませんが (質問は実験レベルの話です。)、 高圧回路として勉強になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 >本質問に重要な点が一つ欠けて居ます 「トランスの使用方法が正しくはないことは承知したうえでの 質問ですが。」・・・ということで、当然、販売対象はおろか 問題となるようなことのない実験です。