- ベストアンサー
徹夜は意味がない?
私は学生でテスト前とかによくあることなんですが よく徹夜とかするんですけど友達が 『徹夜はやっても意味無いよ。逆に覚えられないんだって』 ・・と、言われたんですが徹夜は頭に入らないんでしょうか? 私自体、夜型で静かな夜などに勉強する方が楽なんですが。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も高校時代、テスト前はよく徹夜をやりました(^_^;) 今は到底出来ませんけど、懐かしいですね。 (しかし飲み会ならオールが出来るという、この矛盾。。w) 徹夜はその場でしっかり覚えて、 その翌日のテストでちゃんと答えられたとしても、 数日後には忘れている場合が多いです。 人間の体のしくみとして、 やはり夜は必然的に人は寝るように作られているので、 脳などの機能が夜遅くなればなるほど働きが鈍くなると思います。 これは私や周りの経験なのですが、 勉強は朝に早起きしてやった方が効率がいいと思います。 朝は頭がすっきりしていますし、特に暗記物は朝が向いています。 どこかのデータで、大学受験で合格出来た比率が高いのは、ほとんど割合で「朝方」というデータがあったような気がします。 夜の11時頃には寝て、朝は早く起きるという生活です。 まあ、勉強スタイルは人それぞれですが、 徹夜どうのこうの、と言うよりも、 「どれだけ同じ内容を復習したか」に尽きると思います。 何度も復習するとなぜだかずっと覚えていられますよね。
その他の回答 (6)
- tryouts
- ベストアンサー率31% (126/404)
たぶん人それぞれなんだと思いますが、私はテストといえば一夜漬けが基本でした。 私の場合一夜漬けは、年を追う毎に出来なくなっていることを実感してましたね。 ・中学時代 公立入試の3日前から徹夜で、社会の教科書3冊丸暗記 一行一句、何ページ目の何文字目は?と聞かれても即答出来るレベルの完璧な暗記が出来ていました。 中学1年の後半から卒業まで、社会は常に一夜漬けで97点以下なしの常に1位でした。(試験一週間前に問題集の予想問題を解くと50点も取れない状態) 記憶は大体1週間から10日程度で半減、1ヶ月くらいすると大まかな記憶に。 ・高校時代 進学校だったため定期テストには膨大なプリント(段ボール1箱以上)を覚える必要があり、これまた徹夜で暗記。 得意とした理科系以外は常に暗記で乗り切る感じでした。 この頃は丸暗記は出来ても、何ページ目は?と聞かれてもわからなくなってきていました。 ・大学時代 最後の暗記で効果あったといえるのが司法試験短答試験。 ネタにもなるからと、大学生協で問題集と基礎本を購入し、1ヶ月間詰め込みをして最後は徹夜で合格。 2次は最初から受けるつもりがなかったので当日は麻雀で終わり。 (中学の頃の記憶力があれば、短答試験も1週間もいらないと) 大学2年、試験は恒例の一夜漬けでと思い、試験期間に入ると・・・ 急激に暗記力低下を実感、単位の半分以上を落とす。 これより試験は1日2科目以内に収めるように心がける。 ・新卒の時 資格試験で1日2科目を実質徹夜の一夜漬けで受けたところ、一個しか受からず。 その後、1日1科目に。 ・今 試験から何年も遠ざかっているためわかりませんが、更に悪化してそうな気がします。 一夜漬けの記憶は忘れてしまうことが多いですが、いまだに変に覚えていることもあります。 中学の英語の教科書の数章が未だに暗唱できたり、社会の教科書の数ページを紙に書き出すことが出来たりと。 あと役に全く立ちませんが、過去に止まったホテルの電話やら、役所の電話やら10年以上前に一回しかかけていない番号を結構覚えてたりします。
- pulsar-gti
- ベストアンサー率16% (53/323)
やはり、憶えにくい、次の日頭が回らない と考えられる。 極力授業で勉強して、テスト前はノートを見ながら復習が良いのでは。
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
私は高校時代、 前日から勉強スタート 次の日の試験まで勉強しっぱなし 試験で吐き出したらすぐ寝て、また次の日の科目 ってな感じでやってました。 寝たら忘れますよ(笑) ただこれは短期の緊急手段で、普段の生活、受験勉強のような長期で考えるべきものについては朝型が圧倒的に有利です。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
覚えられないかもしれませんが、『やるだけやったんだ』という安心感を得る事は出来ます。
- shigure136
- ベストアンサー率37% (278/744)
テストの前。 いままで100覚えていれば徹夜しなくても良いでしょうね。 しかし、30だったらどうでしょうか。 徹夜して60、70まで詰め込めばたとえ数時間後に記憶量が減っても、30のままでゆっくり眠ったよりは残っている量が多いという場合もあります。 一つの物を記憶して数時間後にどうだったかというのとは異なり、ここでは覚える量が問題なのですから、一概に徹夜が効果無しとは決め付けられないと思います。 切羽詰って徹夜をしなければならないという事態にならないよう、日頃から勉強しておけば良いという、誰でも分かっていることが出来ないから「徹夜」が浮上してくるのですから・・・。 勉強にはそれぞれの人のリズム、パターンがあります。徹夜で効果の上がるパターンを身につけた人はそれが良い方法でですし、朝型の人は朝、図書館派の人は図書館で、徹夜すると翌日駄目な人は11時までになどなど、どれが良くってどれがダメと決め付けられないのが勉強法です。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
お礼
なるほど、寝たら記憶が整理されるんですね やはり徹夜はよくないんですねー・・ よく分かりました。ありがとうございました!