• ベストアンサー

中華という言葉がダメなのはなぜでしょう

5~6年前、仕事上での話です。 「中華料理」と表記したところ、クライアントから「中華」という表現はダメなので「中国料理」と表記してください、といわれました。 理由を聞きそびれてしまい、それ以来ナゾのままです。 中華という言葉の中には、漢民族の優位性を表す意味があり、そのことが世界の他の民族や中国内の少数民族に対しての差別になるからなのでしょうか。 お分かりの方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.4

「中華」には問題はないです。大体現在の中国の国名は「中華人民共和国」です。 クライアントの方針だけでしょう。 商標登録も考えましたが、これも違うようです。 あとはウィキペディア(Wikipedia)の中華料理の項目に書かれている >>中華料理と呼ぶ場合は、日本人向けに味付けや調理法が工夫、創作された大衆料理を指し、中国料理と呼ぶ場合は、中国本来の料理を指す、といった使い分けがなされる場合もある。 の問題があったのでしょうか。その会社が大衆料理と見られることを拒否した可能性ですね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%96%99%E7%90%86
scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今まで聞いたことがなかった新しい意見ですね。 クライアントのことは守秘義務がありますので、詳しくは いえませんが、この考え方なら納得できる気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#41261
noname#41261
回答No.7

クライアントさんは中国人ですか?もしかしたら台湾人ではないでしょうか?日本人からすれば中国人も台湾人も韓国人も区別がつきませんから無意識にひとくくりにしたりしますが、あちらの人からすれば全然違うという意識を持っていたりします。特に台湾では現在、台湾本土化を進めていて、中華色を排除しています。

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 最初、政治や思想的な理由で、中華がダメなのかと思っていましたが、 みなさんの意見を聞いていると、どうやら料理の呼び名に対するこだわりのような気がします。 クライアントは思想や政治的な考えた方が偏っている会社ではなく、一般的な人ならほとんどの人が知っている優良大企業です。 ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

中華は漢民族、中国は漢民族以外の民族も含めた呼称と云うことではないでしょうか。 「中華料理と云う料理はあの国には無いです」と昔一緒に働いていていた北京出身の人に聞いたことがあります。 北京料理、四川料理等、地方独自の料理はあるが、そのような括り方はしないといっていました。

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 政治・思想的な問題かと思っていたのですが、どうやら料理の呼び名のような気がしてきました。 ありがとうございました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10361)
回答No.5

私も#4の方の書かれたように思っていた(中華料理=日本風にアレンジされた中国料理)のですが、念のために中華街のホームページを見てみると、 横浜・・・中華料理、神戸・・・中国料理、長崎・・・中華料理 のようです。ただ個々の店は「四川料理」「上海料理」のように名乗ってますね。 http://www.chinatown.or.jp/ http://www.nankinmachi.or.jp/ http://www.nagasaki-chinatown.com/ 結局は、その店のこだわりでしょうか。

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 いろいろな意見を聞いていると、 政治的なことではなく、料理に対する解釈の違いのような気がしてきました。 ありがとうございます。

  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.3

確かに「中華」という言葉には、「漢民族が自己を世界の中心とする意識の表現」という意味あいがありますが、実際にどのような理由でだめ出しをしたのかは、当事者でなければ知りようのないことです。

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私もそのように解釈していたのですが、 実際は当事者に聞かないと本当のところは分かりませんね。 ありがとうございました。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.2

支那という言葉は差別用語ではないのですが、差別語的に使用された時代があったため、差別語とみなされる場合もあります。 でも中華が駄目というのは聞いたことがありません。 Wikipediaには次のように書かれています。 辛亥革命によって成立した共和国が「中華民国」を国号として採用したのに対し、日本政府は「『中華』には自尊自大の気がある」としてこの国号を嫌い、中国政府と締結する条約の文面など、正式呼称を用いることが不可欠な場合を除き、この共和国に対する呼称を「支那共和国」と称することを定めた。以上の結果、日本における「支那」という呼称は、以下の二つの概念に対する呼称として使用されることになった。 ですからクライアントが中華を駄目と言ったのは、単に好みか会社の方針だけであるような気もしますが・・

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 支那のこともよく分かりました。 ありがとうございます。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

中華思想:中国(中華)が世界の中心であり、その文化、思想が最も価値のあるものとし、 漢民族以外の異民族を、「化外の民」として見下す選民思想の一種。華夷思想ともいう。 これから来てるんでしょうか?中華料理→中国料理は、言葉狩りのような気もしますが。 冷やし中華もダメなんでしょうか?

scottoy
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 言葉狩りといわれて、なるほどと思う部分もありました。 私自身は中国料理のほうが高級感が感じられるんですけどね。 ありがとうございました。

関連するQ&A