• ベストアンサー

税理士になりたい20代後半女です

いつもお世話になっています。宜しくお願いします。 私は四年制の法学部を卒業後に,公務員試験を目指していたんですけど,就職浪人で親の大反対にあってしまい民間の会社に就職しました。 広告の営業を2年半経験して,今はWEBデザイナーとして別の会社で1年働いています。 兄弟が弁理士の資格取得の勉強をし,親が保険の営業(独立)をしているのをみて,私も専門職に就きたいと思うようになりました。 もともと営業で体力の無さから向いてないと思ったり,WEBの仕事をしていてIT関係(理系)の仕事が向いてないと思ったりしたことから他の職業を考えていました。公務員の勉強をしていた時は,1日に10時間勉強していましたが,苦に感じることも無く勉強が楽しかったです。 どうしても公務員になろうと思っていた気持ちに諦めが付かないのもあるかもしれません。 今は働きながら税理士の勉強をしようかなと思っています。 最近,自分にどんな仕事が向いているのか,どんな仕事をしたいのか, 凄く悩んでいます。税理士の勉強をしていて実際こんなはずじゃ無かったと思うんじゃないかとか自信が無いです。 士業をされている方,税理士の方どんな仕事なのか,どんな人に向いている仕事か,アドバイスをいただければと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 税理士さんに帳簿をみてもらっていて思うのは、愛想の悪い人には務まらないということですねぇ。  いかがでしょう、人間好きですか?  いちど、無愛想な女性税理士がうちの担当になったことがあるのですが、半年で担当をはずれてもらいました。さらにほかでも苦情が来て、半年で事務所も辞めたそうです。  事実を述べよ、我、税法を適用せん、 と言った感じ。コンピューターみたいで、税理士には不向きでしたね。いまごろどこかの会社で事務員していても不思議とは思えません。  単に税法だけ知っていても、事後判断で、税務署員と100%同じことを言うだけなら、頼む必要がないんですよねぇ。税務署に帳簿を放り投げてくればいいだけのことなんです。報酬を払わないでそれを税金にあてれば、かなり楽です。  やはりこちらとコミュニケーションをよくとって、こちらがやろうとしていることを察知して、右へ行くと税金はこう、左へいくと税金はああ、という具合に誘導してくれないと。  女性というのは一般的に言えば、まじめだから、資格はなんとかなると思うのですよ。税理士試験のやり方から考えても。  反面、潔癖すぎるというか融通が利かない面があるように思えるので、そちらがどうなのかなぁという気がします。いかがですか?

yoropian
質問者

お礼

人間大好きですね!お客さんに好かれる人柄かは別問題ですけど,営業の仕事をしていた時は仕事自体は楽しかったです。ただ営業車が無かったので一日中歩くのに体力の限界を感じました。。今パソコンに一日中向かってると,もう一度お客さんと少しでも接する仕事がしたいなと思います。オフィスワークは体力的にはほんとに楽ですが。 士業って働く会社によっても働き方も皆さん全然違うみたいなので,イメージしにくくて自分がどういった仕事がしたいのか色々悩んで模索中です。ご意見を参考にしてもう少し色々勉強したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

税理士事務所元職員です。 細かい計算が苦手な人は向いてないと思います。 前職の税理士はいいかげんな人だったので、職員が細かい人間になっていきました。雇う職員次第でもあると思います。 毎年変わる税法、たくさんある税目、日々勉強です。また税理士業務だけでなく隣接士業である司法書士や社労士、行政書士などの基礎的な知識が必要となります。士業法違反にならないためと、顧客は税理士は商売上の事務全般を熟知していると勘違いしている人が多いためです。 法学部出身であれば、専攻した科目次第で司法書士や行政書士、社会保険労務士等のほうが良いかもしれません。 私は税理士事務所での経験を生かして、兄とシステム開発会社及びコンサルタント会社を起業しました。資格は挫折しましたが、潰しが利いているようです。

yoropian
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに計算などが苦にならない人で無いと難しいかもしれませんね。 得意ではないです。。細かい作業は苦手なほうなので。 昨日士業関係の参考書を色々書店で拝見したところ,行政書士,社労士の方が自分の好きな分野かも知れないと思いました。 公務員の勉強をしていた頃に憲法,民法,労働法などはみっちりやりましたので,専攻も民事訴訟法でした。ただ社労士などの勉強が好きだから,社労士の仕事も好きだとは限りませんよね?システム開発会社及びコンサルタント会社を起業なんて羨ましいです! 色々勉強してみます。ありがとうございました。!

  • hagy5217
  • ベストアンサー率25% (25/97)
回答No.1

税理士は税務相談や申告を行います。 税法は毎年変わるので学習意欲の高い人でないとつとまりません。 (税務署員にしょっちゅう相談しに行く人もいますが・・) 高齢になると税法の改正への対応が困難になるようで、 税理士事務所を立ち上げ、若手を雇った方が良いかもしれません。

yoropian
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 学習意欲が高い人,試験に受かるまで学習意欲がある人でも 実際,税理士の仕事は更に学習意欲がある人でないと務まらないということでしょうか。今の自分にどれだけあるか分かりませんがとにかく頑張りたいと思います。

関連するQ&A