- 締切済み
人体の構造とたんぱく質
生化学初心者です。 人体でたんぱく質でないところを挙げろ、という課題が出て困っています。 器官としてそのような部分があるのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- atyushi
- ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3
『愛』ではないでしょうか。。 というのも、人体のいたるところにタンパク質が存在している と思います。他のところにくらべてタンパク質がほとんど 存在していないところならあると思いますが。 という意見も沿えて ユニークな回答をするのも、提出する先生によっては いいのでないかと
- neko_noko
- ベストアンサー率45% (146/319)
回答No.2
人体が細胞からできていることから、 タンパク質でないところ、というのは難しいですね。 ざっと考えられる器官でも・・・ 指摘されている通り、爪や毛などはケラチンがあります。 骨には骨芽細胞や破骨細胞などがあるので、これもどうかと。 歯のエナメル質部分にもエナメルタンパクというものがあり、 眼の水晶体にもクリスタリンというタンパク質などが存在しています。 血液中にもフィブリノゲンなどの水溶性タンパク質があります。 もし自分なら、「人体にタンパク質が存在しない部分(器官)はなく、 主成分がタンパク質でない器官でもわずかにタンパク質は存在する」 と答えてしまいそうです。 答えが気になりますね。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
回答No.1
歯・爪・骨かなぁ?
質問者
お礼
↑補足です。爪はケラチンという蛋白質でできているとありました。
質問者
補足
つめは死細胞とよく聞きますが、そのようなことですか?
補足
ありがとうございます。 やはりそうですよね・・・。 死細胞と言っても蛋白質ですし・・・。 答えがわかったらお礼のところに書き込もうと思います☆