• 締切済み

給与計算代行サービス

現在給与計算代行業務を行っています。 事業として立ち上げてから約一年がたとうとしていますが、 なかなか契約企業が増えず悩んでいます。 営業方法等助言頂けるようでしたら、よろしくお願いします。 総務・経理担当者様が現在行っている給与計算業務について、 現在の状況およびアウトソーシングに対するご意見もお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • laponnta
  • ベストアンサー率46% (45/97)
回答No.3

社労士事務所や税理士事務所が請け負っていますが、単価が安いですよね。給与計算だけでは専門家に対抗して拡大していくのはなかなか難しいのでは。 アピールする切り口としては、「私が責任を持って給与計算等を行うので、契約企業の個人情報等は絶対に漏洩されない」というところでしょうか。社労士事務所や税理士事務所では複数の人が携わる可能性が否定できませんので。 あとは給与計算等に付帯する情報提供等各企業に応じたきめ細かいサービスとレスポンスの早さですかね。 ちなみに、私は社長の友人が設立した会社等の経理記帳代行業務をしています。 リクエストに応じて、給与計算、年末調整、所得税・償却資産税等の申告書の作成、社会保険の書類の作成等をサービスでしてあげています。 私は給与計算をアウトソーシングするという考えは今のところあまりないです。例えばこの先社員が100人を超えて、1人で総務経理すべてをこなすとなれば別ですが。

noname#27353
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございました。 個人情報の漏洩に関するアピールは常に最優先にしていくよう心がけます。 今一度、お客様の立場に立ったセールスを再考し、実践してみます。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

マイナス的なイメージしか出てきません。 給与計算代行では社会保険はどうされるのですか? 年末調整ははどうされるのですか? 場合によっては税理士法・社会保険労務士法に抵触します。 ゆえにすでに専門家が存在している訳ですから、専門家よりサービスを良くして、価格を下げるしかないような気がします。 私自身副業で4年ほど記帳代行を行っていますが、営業はせず、口コミのみです。小遣い稼ぎ程度です。 本業で零細企業をやっていますが、給与計算をアウトソーシングするイメージは、なかなか湧きません。給与計算代行をすでに行っている社会保険労務士の下請けも良いと思いますよ。

noname#27353
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございました。 知人の税理士と社会保険労務士が事業を手伝ってくれています。 その助けを受け、社会保険関連および年末調整をこなしています。 再度戦略を立て直し、営業活動をかけていきたいと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

後発業務です。地道な努力が必要です。ただ漫然と営業するのではなく提案営業が必要です。 http://allabout.co.jp/career/careersales/closeup/CU20010919A/

関連するQ&A