- ベストアンサー
自炊てすばらしい!
最近とある事に気づいて自炊する事に目覚めました。 みなさんはあんまり認識はされていないと 思いますが、それは、自分で自炊すれば 安くつく事。外で同じ物を食べる1/3程度ですみます!! その代わり時間がかかりますが(^^ゞ もうひとつは、自分で調理するので 調味料などの添加物がはっきりとわかるので 安心です。 それと、食べたいときに自分ですぐに調理して 食べれるので外に出かけるめんどうがないことです。 男で自炊している人て そんなに多くはないと思いますが どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自炊は確かに奥が深いですね。 自分はもう30年以上前ですが、高校3年生の時からやっていました。 親の加護から離れ「独立国家」を自分で作ったような、また「秘密基地」のような空間で、自分の食い物は自分で作る! 1人暮らしの不安が伴いながら、でも興奮してしまう感じでした。 自分の為に自分が苦労するのは平気でした。 その後には自分だけの「至福の食卓」が待っていましたから。 スーパーで買い物をしていても、値段が気になるようになりました。 残った食材を次は何に使おうか迷うのも楽しみですね。 でも、調味料等(醤油、味噌、砂糖、みりん、酢)は、特売で安いものは容量も多く、今後自炊に疲れてくると、最終的に使い切れず廃棄する可能性もあります。 ならば、贅沢に感ずるかも知れませんが、多少高価でも、容量も少なく、安全で美味しい食材をチョイスしてみてはいかがでしょうか。 人間なんて食べれる量は無限ではありません。 だったら「美味しいもの」を優先的に選んでも良いのではないでしょうか。 あまり参考にならずすみませんでした。
その他の回答 (4)
- nogiku95
- ベストアンサー率18% (255/1415)
自炊の贅沢さは値段でなく 季節感だとおもいます。 今なら、春キャベツ、新じゃが、海藻・・。 スープなど煮こむだけでいい出汁出ますし、シンプルな焼き魚も美味しい! 休日昼のパスタやうどんだけでも 無数のレシピがありますし・・。 気分転換にもなるし・・。 勿論 作る気がしないときは 弁当買ってきますが。
お礼
そうですそうです! ついついその時の旬の野菜ばかり使いすぎて ダイエット効果も台無しです。 男で魚を焼く 焼けるなんて プロ並ですね。 私は台所に立つのはせいぜい 30分以内です。
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
妻帯者故、自炊とはいえないかもしれませんが、よく料理は作ります。 特に子供ができてからは、家内が作るのは子供主体のメニュー故、例えば辛いカレーを食べたくなると自分で作るしかありません。 でも、後片付けはやらなくてすむから、料理を作る気にもなります。一人暮らしも結構長くやりましたが、後片付けが必要な自炊は極力避けていました。 自炊に目覚められたことは、良いことだと思いますが、後片付けが嫌じゃないですか?
お礼
ありがとうございました。 そのとうりです! 後片付けは大嫌いです。 だから朝昼に食べたものは、夜まで流しにおいて置いて 油物なんかが自然に落とせるように しています。 夕食を食べ終わった後に まとめて洗剤でキチンと洗うようには しています。
- tomy41
- ベストアンサー率22% (322/1401)
男で自炊してる人は結構いますよ。 特に男の一人暮らしの大学生は過半数はしてると思います。 お金ないですからねぇ、、 その流れで社会人になってもやってる人はいるでしょうね。 自分もしてます。 利点はあと自分の食べたいものが食べれて、 好きな味付けにできることです。 しばらくやってれば料理上手になりますから モテますよw
お礼
お金がないと なにかと苦労しますね。 でも、その分モテる特典があれば いいのですが・・・・・・・
- lalala_su_san
- ベストアンサー率37% (560/1479)
同じ様に自炊してます。確かにおっしゃるとおりの利点がありますね。 まぁこんな時代ですから男も料理の1つや2つ出来ないとダメでしょうし。 難点としては疲れて帰った時は面倒くさい、レパートリーが少ないから同じ様なパターンが増えるぐらいですかね。 あと基本的には安くつきますけど凝りだすとお金掛かる場合もありますね。
お礼
たしかに凝り性の人は、外食よりも コストがかかるでしょう。 特に趣味的な作り方ならなおさらでしょうし。 私は、出来るだけ簡単に時間をかけずに 作りたいたちなので 同じ料理のパターンの心配は多いにあります。 それとむしろ、味付けがいまいち分からないので 砂糖や醤油などをどっさりと使ってしまい 外食よりもむしろ身体に悪いんんじゃぁないか!と 思うこともあります。 自炊て奥が深いと思いませんか!
お礼
ありがとうございました。 いやいや、すごく参考になりますよ! なるほど、安物で価格だけで量を求めるのでなく ちょっとだけ、高くてもおいしい調味料を チョイスすれば返って無駄がないようですね。 実践しますよ! 今は、先日せいぜい減塩醤油を買ったくらいですよ。