締切済み 古語 2007/03/30 00:54 古語で「冬のいみじく寒さに、思ふ人とうづもれ・・・」の思ふ人は、どういうひとですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#62522 2007/03/30 01:11 回答No.1 冬のいみじく寒「き」にですよ。 思ふ人=恋人です。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 四季の各古語 春の古語、このめはる(木の芽張る)に相当する。夏、秋、冬の古語を知りたいのですが、だれか教えて下さい。 古語について 古語について調べる宿題を出されたのですが、解らない古語があったのでこちらで教えてもらおうと思い投稿しました 解らない古語とは「念ずな…こそ」というものです。辞書やインターネットを使ってもわかりませんでした。 「念ず」と「な…こそ」という別の古語なのかな、と思い調べてみましたがそれでも駄目でした。 わかる方是非回答よろしくお願いいたします 古語で「知らしむ」とは 人に知らせる(学ばせる、理解させる)という意味で古語を用いたいのですが「知らしむ」でそういう意味になりますか? 助動詞が苦手なものですみません。 古語の「生(あ)る」の使い方 古語で生まれるという意味の「生(あ)る」というのがあると聞きました。 これの活用を教えてください。 たとえば、「蛍に生まれてこいよ」を古語にした場合、 「蛍に生(あ)れてこよ」でよいのでしょうか? よろしくお願いします。 古語で「美しい」は、なんというのでせう 竹取物語を習っています。 「うつくしい」は「愛しい」ということ?で、かわいらしいという意味だと習いました。 では、現代語の「美しい」は古典のことばではなんというのでしょうか。教えてもらえますか。古語辞典でも、今の言葉を古語に直したものを調べることができません。よろしくお願いします。 古語の畏まり(かしこまり)について。 古語の名詞「畏まり」とは、 「畏まる」の連用形「畏まり」が名詞化したものでしょうか?? 古語の質問 古語の「かなし」は「愛らしい・愛しい・可愛い」の意味ですが、 では、古語で「悲しい・哀しい」の意味の言葉は何でしょうか? 古語の「おはれ・あわれ」は「しみじみと感傷的な気持ち」の意味なので「悲しい・哀しい」とは違うし。 古語で「悲しい・哀しい」の意味の言葉は何なのでしょうか? 回答お願いします。 古語 「揺れている」の古語の表現を教えて下さい。 文法の説明もお願い致します。 古語について 古語で「見つける」の活用形が知りたいです>< 何段何活用何形ですか!? 古語 現代語の「少しでも~ならば」という表現は、古語ではどのようにいうのですか? 古語で何と言うのですか?「好き」 「好き」は、古語で何と言うのでしょうか? これかな…と思うものは、辞書で調べてみたんですが、少しニュアンスが違ってて、ここに質問させてもらいました。 よろしくお願いします。 この、なほざり という古語は、 この、なほざり という古語は、 名・形動ナリと書いてあるのですが、 これは名詞なのですか?形容動詞なのですか? 「滑らか・円滑」の古語 「滑らか・円滑」にあたる古語は何でしょうか? たとえば人事交代で引継ぎが円滑にいく場合などの形容です。 よろしくお願いします。 古語の使い方 よろしくお願いします。 古語の推量を表す「~べし」ですが、形容詞につく場合はどう活用するか教えてくださいませ。 楽しいだろうといいいたい場合は、どうなるでしょうか?よろしくお願いします。 古語でなんて言うんですか? 現代語の「難しい」(数学の問題が難しいとかの意味)を古語ではなんと言うのでしょうか?教えていただければ幸いです。 非常に簡単な古語質問。 古語初入門、四つ簡単な質問です。 以下の古語は? 1)子ども 2)…のために 3)子どものために ("_"'') 4)懼れない ありがとう~ございます。 ごろうじろうって何ですか?古語だと思います。 ごろうじろうって何ですか?古語だと思います。 大河ドラマか何かで小耳に挟んだ程度ですが。気になります。 「~せよ」は「しろ」の古語でしょうか? たとえば、 倒してみ<よ/ろ> 教え<よ/ろ> 覚悟<せよ/しろ> 「下がれ」、「来い」、「行け」及び「抜け」の古語は何でしょうか? ご指導の程、よろしくお願いいたします 古語辞典と全訳古語辞典の違いは? 古語辞典と全訳古語辞典の違いは何ですか?また、電子辞書を購入する予定なんですが、全訳古語辞典が入っているものと、全訳古語辞典ではなく古語辞典が入っている電子辞書があったので、大学受験を見据えてどちらにしようかと考えています。 古語辞典で「書く」を引くには? 「書く」を古語辞典で引くには、どうやって調べればいいのですか?普通に「カク」と引いても、格や欠く、掛くしか載ってません。どうすればいいのですか?僕が持っている古語辞典だけが載ってないのですか?それとも他の読み方・引き方があるのですか?教えてください。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど