• ベストアンサー

語学の達人

国内外の歴史上の有名人で、特に語学の才能のあった人とそのエピソードについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39182
noname#39182
回答No.5

映画『地獄の黙示録』の原作となった『闇の奥』などの著者として知られるジョゼフ・コンラッドは、二十一歳から学んだ英語で小説を書いた人です。彼はポーランド生まれで、フランス語もよく出来たそうです。 ―私は書くときには多いに苦労する。個人的で、自動的で、あまり表に出さない思考はポーランド語でする。自分の考えを注意深く表わしたいときはフランス語でする。物を書くときは、フランス語で考え、その思考した単語を英語へと翻訳するのだ― あまり知られた人ではありませんが、司馬凌海(島倉伊之助)。悪魔のような記憶力をもっていたそうです。 http://hgotan.hp.infoseek.co.jp/kocyonoyume/kochonoyume.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E9%A6%AC%E5%87%8C%E6%B5%B7 これは語学とは違うかもしれませんが、夏目漱石の漢詩について、入矢義高という中国文学の先生の言葉です。 ―夏目漱石の漢詩ね。漱石が中国語をならったなんて聞いたことがない。しかし音読しますと、もうほれぼれするぐらい。本当の詩のメロディですね。リズムもちゃんとしてますし、いろいろなスタイルがありますね。そして、全然和習はありませんよ― ちなみに、エスペラント語の創始者ザメンホフは、幼少時に創世記のバベルの塔の話に強い印象を受け、そのことが後年の活動の遠因になったとか。(『ザメンホフの秘められた生活』という本に書いてあるそうです)

kogochan
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろと紹介してくださり興味深く読みました。無名の人でもすごい人がいるものですね!

その他の回答 (4)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.4

クレオパトラ7世が語学の才能にすぐれていたそうです。  プルタルコスやカッシウスなどの残した資料によると、エジプト語を含む九ヶ国語を自由に話し、特に会話力はすばらしかったといわれています。 カエサルやアントニュウスをその魅力の虜にした話はご存知ですね。

kogochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに才色兼備ですね。天は二物を与えずって絶対ウソだよな~

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

シュリーマンは、ゴールドラッシュのアメリカ西海岸で大もうけ。 金を掘り当てたのではなく、金を引き取るときに、金を持ってきた人の訛りで英語を話したそうです。 ドイツ系アメリカ人にはドイツ訛り英語、オランダ系アメリカ人にはオランダ訛り英語。 んで、ついつい同郷人と思わせて、安く金を手に入れていたそうです。 遺跡の発掘に全精力を払ったので、服装が貧乏くさかったそうです。 で、最期は確かパリだと思いますが、病気で道に倒れた(キニーネのやり過ぎで、心臓が参っていたそうです)だが、貧乏そうだったので、誰も助けてくれなかったため、対応が遅れ、亡くなったそうです。

kogochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手に合わせて方言まで話せるんですか?すごすぎる~(^^;) その能力おすそわけしてほしいです(切実)。

回答No.2
kogochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考古学系がなかなか優秀ですね!

回答No.1

語学の天才といえばすぐ思いつくのはハインリッヒ・シュリーマンです。彼はドイツの実業家でしたが古代の歴史の思い熱く仕事を投げ出して、数々の遺跡の発掘にあたりました。彼の生き方そのものがエピソードに満ちたものです。彼の語学学習は、音読により文章を丸暗記することで多国語を理解し、ドイツ語のほか、英語、フラン語、オランダ語、スペイン語、ポルトガル語、スウェーデン語、イタリア語、ギリシア語、ラテン語、ロシア語、アラビア語、トルコ語に詳しかったということです。次のURLを見ただけでも魅力的な生き方をした人物だと言うことがわかるでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
kogochan
質問者

お礼

回答ありがとございます。すごいですね~私もギリシャ語とラテン語少しかじったことあるんですが格変化がすごくてついて行けません。これができるだけで尊敬です!

関連するQ&A