• ベストアンサー

移調 1度とは?

音程を下げる(上げる)ときの言い方を教えて下さい。 たとえばカラオケなどで本来ドの音を鍵盤一つ分低くしてシの音で歌った場合、何「度下げた」と言うのですか? それとも「度」ではなく他の言い方ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1度というのは同じ音のことだったと思います。 1音下げれば「2度」になるのですが、その間隔によって言い方が変わります。 そもそもドレミファソラシドは決まった音(絶対音階?)ではなく長調の1オクターブの基本音の呼び方で、変調すれば別の音がドになってしまいます。 絶対音階を表すのは「ハニホヘトイロハ」や「CDEFGAHC」になります。 が、まあなじみやすいようにハ長調の「ドレミファソラシド」で話をすると、 本来ドの音を鍵盤一つ分低くしてシの音にした場合、短2度となります。(間に黒鍵がなく半音だから)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%A8%8B
beat118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.5

確かに「短2度下げる」が正しい言い方でしょうが、現場では、そんな言い方はしないでしょう。「半音下げる」がふつうです。

beat118
質問者

お礼

鍵盤一つを「半音」っていうんですね。回答ありがとうございます。

回答No.4

こんにちは。 たとえばカラオケなどで本来ドの音を鍵盤一つ分低くしてシの音で歌った場合は一般的に「2度下げた」と言います。 確かに専門的には長○度、短○度、完全○度…などのような言い方がありますが普通移調するのに(yukimin387さん、「変調」ではありません)「長3度あげてください」とか「短2度さげて歌う」とは余り言いません。 また音楽においては同じ高さの(呼び名を持つ)音を「1度」(例えば「ド」と「ド」)と呼びますので「ド」と「シ」なら「2度」と呼びます。 「ド」と「ド」なら厳密には「完全1度」「ド」と「ド♯」は「増1度」と呼び、このように移調する場合には場合には「半音あげる」と言う言い方をします。(1・4・5・8度が「完全」それ以外の2・3・6・7度が「長・短」になるものが多い=他に増・減もあるので…です) でもカラオケの機械の場合には厳密に○度とか、半音…にはなっていない場合もあるでしょうけれど。 御参考までに。

beat118
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。

noname#117377
noname#117377
回答No.3

カラオケだったら、「キー」って言いません…? 「度」って、クラシックとかジャズとかの音楽理論的な感じがするのですが…。

beat118
質問者

お礼

キーって言いますね。 回答ありがとうございます。

回答No.1

ちょっと荒っぽい言い方をすれば同じ音程を1度といい、半音1個分の音程を短2度といいます。これだけではわかりにくいと思いますので、URLを参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~hijiri43/ontei_ondo.html
beat118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくわかりました。

関連するQ&A