- ベストアンサー
親としてどうなのでしょうか?
友達とよくメールをするのですが、その子は子持ちのシングルです。 昨日その女の子の職場の飲み会があったみたいなんですが、 終わったのが深夜2時。今日起きたらメールがしてました。 子供はまだ幼稚園にも行ってない小さい子です。 熱を出して寝かしてるから大丈夫って言ってました。 一応実家に住んでるのですが、 子供はみてやらなくていいのでしょうか? 実家ということで、その子のお母さんが見てくれてると思いますが、 いくら何でも深夜2時までっていうのはどうかと思いました。 子供は気にしてないのでしょうか?子供がかわいそうだと思いました。みなさんはどう思いますか? 私の思った事を書きました。聞いてみたかっただけです。 間違いもあると思いますが、私は少し腹が立ちました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 当方、二人の子供がおります。何か参考と、していただければ、幸いです。 今は少数派、多数派が目まぐるしく移り変わる時代です。熱のある幼い子供を、誰に託すか、というのも、ファイナルアンサーは各家庭に委ねられていると思う次第です。 あなた様は、おそらく、子持ちシングルのご友人に対して、前から、?の行動をご覧になっておられ、今回の質問をなさることになられたのだと拝察いたします。 熱を出した子供を気にせずに、飲み会にいかれたのかどうかは、本人ではありませんから、分かりません。ですけど、それが可能な状態にあることは事実ですから、ある意味幸せなかたと思われます。 たぶんこれが初めてではないでしょう。 >熱を出して寝かしてるから大丈夫って言ってました。 …おばあちゃんが見ていて下さるのですから、その通りです。 >子供はみてやらなくていいのでしょうか? …おばあちゃんが見ていてくれるから、大丈夫です。 >子供は気にしてないのでしょうか …気にはしていると、思いたいですね。でもおばあちゃんが見て居てくれるから、大丈夫なのですね。 客観的に考えれば、あなた様の思いは、正当だと思います。ですが、今その、子供がかわいそうだと思いました…の気持ちで、ご友人と付き合うと、大変疲れると思います。たぶん、本人にしか分からない環境でしょうし。子供さんが成長して、どんな感情を持つかは、また別の問題ですしね。 子供さんのお話は抜きにして、付き合うことは出来ませんか。ただの、お友達として。無理なら、そうなんだあ、と聞き流す。子供が大きくなるまでは、絶対子育てって、意見の食い違いが出てくるものです。例え、専業主婦同士でも。 気長に、付き合われることを、お勧めいたします。
その他の回答 (6)
- five-one
- ベストアンサー率12% (3/24)
熱があろうとなかろうと、小さな子供を持つシングルとして、深夜2時まで 飲み会に付き合ってたらダメでしょう。これは男女関係なし。 親がいない夜の寂しさというのは、元気な時でも胸を締め付けるものが ありますからね。熱が出てる時などはなおさらでしょう。 仕事ならいざ知らず。
Q、親としてどうなのでしょうか? A、どうなのかは判りませんよ! シングル・マザーが職場の飲み会に深夜2時まで参加していた。 子供は熱を出して寝ていた。 この事実をもって、<親としてどうなのか?>を判断することは出来ないです。 娘5歳が39度の発熱。 これでも、私の妻は<寝ているんだよ>で留守番をさせました。 もちろん、妻は、夜もほとんで寝ていないのですが仕事に行く必要があったのです。 <子供がかわいそうだ> ある局面だけを切り取って友人の全人格と人間性を評価するのはどうでしょうかね。 <友の行動に目くじらを立てることなかれ!> このような感情に関しては、自らの度量の問題として自省することをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 相手の事を考えずにいました。 反省したいと思います。ありがとうございました。
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
親と同居でない人が、熱のでた子供を一人残して深夜まで遊んでいては、 問題ですよね。 でも、先の回答者さんが仰るように、 親に見てもらうという手をうっています。感心じゃないですか。 もしこれが、立派に仕事をこなしているシングルマザーで、 出張や泊りがあるとか、交代勤務がある仕事とか、 (一人前に仕事する時はそういう仕事はいくらでもあります。) 深夜に子供の目が覚めた時に付いていてあげられない人もいます。 そういう人たちは大勢いるはずです。 どこで線を引きますか? 一々目くじらを立てていては、気が休まりません。 とりあえず、おばあ様がそばに付いていてくれるという 手を打っていることに免じて、許してあげてください。 もしかしたら、あなたは親と同居なさってないのでしょうか? もしそうでしたら、腹が立ちますね。気持ち分ります。 でもそれは、友達の子供がかわいそうで腹が立つのではなく、 子供をみてくれる人がいるという状況に嫉妬しているだけです。 そういう人も大勢います。 たとえ自分の親でも、いいえ実の親だからこそ、親は実にうるさいものです。 うるさい親が居ない分だけ得したと思って、同居の心労も察してあげてください。 たまには息抜きしないとストレスで体壊します。
お礼
>あなたは親と同居なさってないのでしょうか。 いいえ。全くそれはないです。 友達なので、向こうは実家でくらしています。 私もあんまり相手の気持ちのことを考えてませんでした。 すいません。ちゃんと見ていてくれる方がいるので、 流す程度にしたいと思います。 少し?ストレス気味なのですが、少し距離をおきたいと思います。 回答ありがとうございました。
前の職場にそういう人がいました。 やっぱり苛々しました 夜中2時3時までフラフラしていたり 会社の歓迎会で二次会三次会と、朝5時までいたり・・・。 たまになら、お祖母ちゃんが見ていてくれるならアリかもしれません。 自分はしませんが・・・。当分あえなくなる親友とゆっくり会うとか泊まりにいくとか。 でもたかだか会社の歓迎会で朝帰り。みんな適当に1次会~2次会で切り上げるのに。 と嫌な感じがしてたらやっぱりなんか楽しいことがあるとふらふら~っと。 家にいる小さい娘が おばあちゃんが、そのママに遊びすぎだと説教していたらそれを聞いてしまって 「ママが帰ってくるから叱らないで!」と言ったそうです。 私はそんな娘さんが不憫で仕方なかったですが そのママさんはニコニコして 「えへへ~。うちの娘しっかりしてるんだぁ」と言ってました。 しっかりしたくてしてるわけじゃないだろうに。 そういう人はあちこちにいます。 でも個人的なお友達ならできれば直接一度注意してもいいかもしれませんね。 とはいえ子育てについては人それぞれでもあり口出しは難しいです。 自分より真面目な人は神経質と写り 好い加減な人は酷い親と写るから、注意されても「うるさいなー、平気だよ」 としか思わないかも知れません。 自分が反面教師にする、あまりに目に余るなら距離を置いてしまうとか それくらいしかできないかもしれません。 熱が出ている小さい子供、不安ときつさからいつもよりも甘えたがる子も多いです。 でも既にお母さんより、おばあちゃん!になってるかもしれません。
お礼
やはりあちこちに沢山いるんですね。 私の子供ではないので、ほとんどは口出しはできません。 環境が違うのでしょうね。 少し距離はおきたいと思います。 回答ありがとうございました。
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
親としてはよろしくないでしょう。 そのお子さんがかわいそうだと思います。 質問者様の「お子さんがかわいそう」と言う気持ち 現実にそのお友達に伝えていただきたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 友達関係は崩したくないですが、言っておきたいと思います。
- akiyosi1
- ベストアンサー率31% (113/362)
朝からすみませんが、そういう母親に生活保護をする国家なんです。 生活保護と子育て支援を勘違いしている母親は側にもいますが自分から見たらそういう母親は気楽に遊び、男性との交流も多いと思っています(本人の気持ちは持たない馬鹿な自分の意見) 昔は自分も犠牲にして子育てに一生懸命で生活保護など恥の恥でした。 現在はそういう母親は例外の域になっています。 子供は親の背中を見て育つという事を念じます。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 一応友達としてなので、あまり私からも向こうの子供に関しては 口出しはできません。 >子供は親の背中を見て育つ やはり子供も大きくなると親に似るんですよね。 ありがとうございました。
お礼
そうですね。メールは毎日してるので、向こうのことはよく知っているので 今回の行動ももちろん知ってました。 そうですね。少し疲れてるかもしれません。。。 付き合うとなるとどうなんでしょうか? 子供まで愛するという事はできるかはわかりませんが・・・ あまり自身はありません。