• ベストアンサー

子どもの友だちの親との付き合い方

ちょっと長文です。 10歳の子どもの友達の件ですが、一人っ子のご家庭でご両親は共働きなんです。 時々、仕事がご両親とも遅いので夜に子どもを預かってほしいと言われるんです。 もちろん夕食はこちらもちです。 でも、いつも夜8~9時には迎えに行くといいながら大体10時。ひどい時は夜の11時過ぎに迎えに来ます。 我が家も会社勤めの共働きでおまけに1歳半の乳児もいます。 時々子どもを休みに日に遊びに連れて行ってくれたりお泊りに誘って くれるのですが、どうも、上記の時のためのようなんです。 別にこちらは、せっかく子どもと一緒にいられる休みの日にわざわざ誘って もらわなくても良いのですが、子ども同士で約束をされてしまい、なかなか 断れません。子どもも他にもお友だちがくるから自分だけ行かないのは寂しいようで・・。 向こうはもちつもたれつの関係だからと思っているのかもしれませんが 夜の11時すぎってありですか? 子どもの友だちと思って我慢はしているのですが、お金には困っていないご職業の ご家庭ですし、お母さんのご両親もそう遠くないところに住んでいるんです・・・。 割り切ってシッターさんにお願いするとか、してもらいたいなぁ・・っと思うのです。 私も大人気ないのですが、そのお友だちって小さい頃からそうやって夜遅くまで転々と 預けられていたためか、話す内容や態度がかわいくなくって1日仕事して疲れている とカチンとくることが多々あります。 小さい子との遊び方もわからないと思うのですが、下の子がちょっかいだすと 「この子ジャマ、どうにかしてよ、」と私に言ってきます。 子どもはとても仲良しなのですが、あちらのお母さんはとくに愛想があるわけでなく すれ違っても、気がつかないのか素通りしたり、それにお願いもメールでしてきます。 まぁ、お互いに仕事もしているのでほとんど会うこともないんですね・・・・・。 「一人っ子で寂しがり屋で・・・」とお子さんをとてもかわいがっているのはわかるんです。 これからも子どもの付き合いは続くと思うのですが、私としては夜のお預かりは続けるのが 無理そうなんです。(私もあまり若くないので体力的にも・・・) でも、うまく断れる理由もないんですよ。 それに8時位までってメールされると8時までなら大丈夫です。って返事しちゃうんです。 でも、当日にまだ終わらないって言われたらやっぱり最後まで預からないとダメじゃないですか・・。 親しいママ友の子どもはやっぱり私になついていて、かわい気あって何時でも預かっても いいんですがその子のママとは多分、そこまでの関係にはなれないと・・・・。 同じようなことで悩んだことのあるご家庭の方がいましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koorimama
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

はじめまして!! 私も10歳の子供の母です。つい長文になりました。 すんごいわかりますっ!! 私の場合は夜、頻繁に預かってたわけではないのですが 最初は数時間、そこから夕食、夜間までとどんどん伸びていきました。 そのうち「後で親が迎えにくるから。」と行って勝手に連絡もせず遊びに来てしまう始末。 こちらに予定があったとしても自宅に親がいないので連絡がとれない時は追い返すわけに行かず。。。 それを親に言うと「家にかえらせて。」だけ。 子供は「家に一人だから怖くて帰りたくない。」 おばあちゃんがいる様だし、せめて連絡してから。。と伝えると 逆ギレされ、「あんたが勝手な事をするから、こんな事を言われる」と 子供さんがひどく叱られてしまいました。 その後すぐ引越し、転校してしまったのでお付き合いはなくなったのですが。。。 ただ、学校のお友達ママだとむげには断れないですよね~。 でもyuururukotoさんも小さいお子さんがいますし、 仕事を持っていると夜くらいは自分の子供とゆっくり向き合ったり 体も休めたいですよね? 文面からするとママ同士はそれほど親しくはないようなので 断りずらいならまず3回に1回、次は2回に1回と「体調が悪い」など少しずつ断る方向はどうでしょうか? 相手はこちらが使えると思うと、どんどん増長してきますよ!! いまでも時間が守れてはいないようですから。 ご自分のお子さんとも友達と約束するのは親に聞いてからする等 なるべくブロックできるような決まりを作ってみては?? とにかく片方だけが無理をするのは間違いです。 私は疲れとストレスで体調も崩したし眉毛も部分ハゲができましたよ~ お子さん同士の付き合いに充分配慮して頑張って下さい!! 応援してます!!

yuururukoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような境遇のママに会えて嬉しいです。 学校ママって本当に難しいですよね。 徐々にフェードアウトもいいですね。 自分が断れば向こうもそれなりに考えることも できるだろうし、我が家も安泰です・・・・。 これからは笑顔で断る勇気をつけます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#111798
noname#111798
回答No.5

大変ですね。でも一言いいですか?親しいまま友の子供は何時でも預かってもいいじゃあなくて、10才の子供はおそくとも6時には家に帰るものなのでは? うちはそれが当り前なので、もし遅くなったら心配で帰るまで外に出て待ってたりしてました。いくら働いてる方だろうと夜まで子供を他人に預けるなんて、はじめから断るべきでしたね。旦那さんのせいにして、怒られるから何時までにしてと、事前に決めたらいかがですか?それにお泊りも必要ですか? 自分の子供に悪影響なことは、はっきりとやめることが大事ですよね。

yuururukoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の仕事は5時に帰れるのでほとんど人に預けることはありません。 専業主婦のご家庭のお子様は5~6時には帰りますね。 これが普通だと思います。私も・・・・。 でも、親しいママは保育士のシングルさんでご両親も地方にいられて 会議で9時の時もあるんです・・・。 それと、お泊りは、本当に必要ないと思います。遅くまで好き勝手させて 帰ってきたらフラフラだし・・・・。でも、誘われると子どもは行きたがるし、 こないなら他の子を誘うとか言われるらしく・・・。 やっぱり遅くまで預けるのが平気な親御さんはどこかずれていて・・・。 小さい頃から夕飯も家族でほとんど食べないので、お友達は本当に食が 細くて小学1年生ぐらいの成長しかないんです。夜も12時ごろに寝るらしくって・・・。 うちも同じ共働きですが、子どもは1番にして働いてます。 だから、この親御さんとも考えは合わないですね・・・・・。 ちなみにお父さんよりお母さんの方が遅いんです。 でも、私がきちんと断ればもっと自分の子どものことを考えられるかと 思いますのでこれからはびしっと断ります。

  • moa0202
  • ベストアンサー率30% (36/117)
回答No.4

他の回答者様のおっしゃる通り 理不尽かつ非常識です シッターをなぜ雇わないのか・・・ 他人では不安なのか 金銭面か 家に他人を入れるのが嫌なのか・・ そこは不明でしょうが  何にせよ 質問者様自身が負担に感じている以上 きちんとお断りされた方が宜しいと思います   私のママ友にも 質問者様と同様の経験で悩みまくってました・・ ルールはルールで 旅行等親切にされても ソレは別もの! と伝え(私も経験ありましたが 先方にきちんと伝えました) 下記の悪知恵・・・(確信はなく試しに実行)を勧めてみました 先方から頼まれる度に 絶対 今日だけなら・・と妥協もせず ハッキリと  自分が体調悪いので今日は無理 小さい子供が体調悪いので今日は無理 (下痢等の理由つけて感染するとイケないから等言って) 来客があるので今日は無理 等 連続で続けてみるのを・・・ メールなら尚更 伝えやすいかと思います ママ友の結果 試しで行った対応がうまく運び 先方も悟ったのか 最近では頼まれなくなった様です ちなみに 悪知恵を始めた当初 旅行のお誘いもあった様ですが 断り 誘われなくなったそうです。 すべての人にコノ方法が利くとは思いませんが ご参考として 投稿させて戴きました。 それと 10歳のお子様でしたら きちんと説明すれば理解出来る歳になってきていると思いますので 事と場合で 子供同士の約束は厳禁 だと伝えた方が宜しいと思います。 では・・・

yuururukoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような境遇のママっているんですね。 私は腹黒いママなので笑顔の向こうに悪魔がいることに 気がついてもらえるように、使ってみます。作戦を・・・・。 お子がゲリって使えますね・・・・・。 向こうもメールだからこっちもメールで済ませればいいし、 子ども同士は仲良しでいると思いますが親同士は多分、 絶対に仲良しにはなれないタイプだと思います。 子どもには母の辛い大人の関係を理解してもらって 今後はへんな優しさはやめます! ありがとうございました。勇気がでました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

同じ事で悩んだ事のない私からの感想で恐縮です。 非常識だと思います。普通ならば。 昔は地域密着型とかでそういうこともあったかも?しれません。 ですが、親戚でもなくただのお友達程度でそこまでする必要があるのでしょうか。 何かあった時大変です。 事情があってお仕事をされてるとしても、子供の事を第一に考えて 対策を練ってからお仕事するべきだと思います。 物がなくなった、相手のお子様が怪我をした、いろいろ何があるかわからないですし、 人って少しお付き合いしただけではわかりません。 これがすっごく親しい友人だとしても時間を守れないのはルール違反です。 断りにくいお気持ちはよくわかります。ましてや何度かあずかっていらっしゃれば 何故今頃…みたいに思われるかもしれません。 ですがルール違反をしているから余計に預かれないのは正当な理由です。 お仕事がという理由はあちらサイドの事情でこちらにはこちらの事情というのがあるのです。 お互いに事情があるんです。何故あちらの事情ばかり飲まないといけないのでしょう? ここはきっぱりと一切をお断りする方がよいと思います。 そんなにしなくても…たまになら…時間守れるなら… っというお優しいお気持ちもあるかもしれませんが、 その少しのやさしい気持ちが相手には付け込まれてしまうんです。 相手だって預かってもれてすごく感謝していることでしょう。 時間通りに迎えに行きたいでしょう。 でも仕事だから…残業で…どうしても…という事だってこれからあると思います。 引き受けるなら一切文句不平不満を言わない事ですよ? 中途半端に受け入れるというのが一番良くないんです。 引き受けるなら一切文句言わず、お手伝いしてあげましょう、 それが出来ないのであれば、お断りした方がよいと思います。 子供の事を考えると不憫だなとか情けもあるかと思います。 ですがそれはあなたがすることではなく親がすることです。 親のすることをあなたがいることによって親が甘えて出来なくなっていることだってあるんです。 あ、私怒ってるわけでも質問者様を否定しているわけでもありません(^_^;) 言葉がきつく聞こえてしまってたらごめんなさい。 休みの日に遊びに連れて行ってもらうのも 普通に家族で遊ぶので今日は遠慮しますお誘いありがとうでいいんじゃないですか? 預かってもらう為に遊びに連れてってくれるという下心までは探らなくても良いと思いますよ^^ 預かってもらってるお礼のつもりとしてありがたく受け止めておくだけで。 それがお節介になる時はご自身がしっかりお断りすることで解決するんです。 私はすっごく昔は優柔不断だったんですね、でもある時気がついた。 自分のその断れない性格で、結局は我慢がすこしづつたまってしまい 文句が出る。相手を余計に悪くしているんです。 自分がしっかりはっきりしていれば相手も悪い風に思われなくてすむのに 自分がはっきり断れないからそうなるんだと。 相手だって悪気があるわけじゃない、 でも質問者様が引き受けておきながら、あーだこうだ言ってしまうと 誰が見ても相手が悪い、非常識だ、となってしまうんです。 引き受けて文句言わなければ質問者様はとても優しい人で 相手の方は幸せ者で終わるんです。 お断りしていれば、相手はそれなりになんとか考えるでしょう、 それも相手の普通の役目です、質問者様は冷たい人間でもなんでもありません。 頑張って相手の為と思ってお断りしてください。 大変申し訳ないんだけど今後預かる事は出来ません 今回を最後にお願いしますで良いと思います。 こちらも事情があるので。といちいち事情の内容を伝える必用もありません。 頑張ってください!

yuururukoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もあまりにズルズルきているのに相手に文句も言えず、でも、帰ったら 子どもや夫に文句をいっていて・・・・。 自分の優柔不断で自分の親子関係までおかしくなってきていたので ここで皆様から意見が聞けてシャキっとしないと行けないと思いました。 ありがとうございました。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.1

「仕事が忙しくなり、帰宅時間も夫婦でやりくりしている状態で、その上体力に自信がなくなったので、夜の預かりを今後は一切できなくなりました。」などと、適当な理由とはっきりした断りをいれてメールを送ればいいのでは? 親同士が許可していない約束を、子どもが勝手にしてきても毎回調節してやる必要はないのです。 言い聞かせて納得させるのも躾では? 親同士が親密でない場合は、適当に理由つけて距離を保つのが一番です。 無理と思ったら「無理」といわなきゃ駄目ですよ。 体壊したらどうします? どこかで線引きしていくしかないと思います。

yuururukoto
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 親同士が親密でない場合は、適当に理由つけて距離を保つのが一番です ですよね・・・・。 距離がある親御さんだと思ったのですが、距離があるまま ズルズルときてしまって・・・。

関連するQ&A