- ベストアンサー
正しい表現が分かりません
昔から大きな疑問だったのですが・・・ 数年前の財務帳票一式を本社の倉庫から引っ張り出して、過去の仕訳などを調査する際に、 「昭和56年度12月分給与」 「昭和56年度12月分総勘定元帳」 「1981年度12月分給与」 「1981年度12月分総勘定元帳」 と、申請すれば良いのでしょうか? それとも、 「昭和56年度12月度分給与」 「1981年度12月度分総勘定元帳」 「1981年度12月度分請求書」 と、申請すれば良いのでしょうか? 大手監査法人の会計士と電話で通話する際、どちらが恥をかかない正式帳票名称なのか、年々冷や汗をかく機会が増えているのですが・・・助けて下さい!! 私は学生時代、大原簿記専門学校が制作した教科書を利用していたのですが、例えば大栄簿記専門学校の教科書を利用していた方は、こんな疑問は持ったりしないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答、本当にありがとうございます!! そういえば、「期」が有りましたよね・・・しばらくテプラ打ちから離れていたので、失念していました。 とりあず、「分」で良かった~♪