• ベストアンサー

that that that ……

He told me that that that that that boy said at that time is that that. 友人に出された問題なのですが、どう訳したらいいのでしょうか。関係代名詞を駆使してthatをできるだけたくさんならべた文章だそうですが。 そもそもこんな文章ありえるのでしょうか。 わけが分からなくなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.3

関係代名詞を駆使してと関われていますが、ここで使われている関係代名詞は、that that boy said の最初のthatだけです。 また、以下のように区切ることができます。 He told me that(1) / that "that"(2) / that(3) that(4) boy said at that time is that "that"(5). (1) 接続詞 「彼はthat以下のことを私に言った」 (2) that "that"は「あの"that"」という意味で、最初のthatは指示形容詞です。 (3) 関係代名詞で、この前にあるthat "that"が先行詞になっていて、その後のthat boyがそのときに言った「あの"that"」という意味です。 (4) that boy 「あの少年」で、指示形容詞です。 (5) that "that" 「あの"that"」という意味で、同じく指示形容詞です。 at that timeは、「あのときに」です。 訳 彼は、あの少年があのときに言ったあの"that"は、あの"that"であると言った。

vrtemjin
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 ほぼ完璧に理解できたような気がします。 しかし、thatを代名詞でもなく形容詞でもなく、固有の名詞として使うとは、なんかずるい気がします(苦笑)

その他の回答 (2)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

有名な文章ですが、次のように引用符を入れると多少わかりやすいかも。 He told me that that "that" which that boy said at that time is that "that." ついでに関係代名詞の that を which に変えておきました。

vrtemjin
質問者

お礼

解説ありがとうございます。 that一つ一つをちゃんと区分すれば理解しやすいですね。なんか、同じ単語が連続していて混乱していました。

noname#97414
noname#97414
回答No.1

このサイトに同じようなことが書いてありました。参考にどうぞ

参考URL:
http://blog.sunflare.info/sugita_m/rkive/000043.html
vrtemjin
質問者

お礼

ありがとうございます。 この例文、私の質問とまったく同じですね。これが元ネタだったんですね。