• 締切済み

機械・工具を扱う会社へ入る前の基礎知識

来月から機械・工具を扱う商社への入社が決まりました。 今まで全く経験したことのない業界ということもあり、知識が全く ありません。 面接の時に入社までにやっておくことはありますか?と いう質問に先方は「何もしなくて大丈夫ですよ」とおっしゃったので すが、やはり知識がないというのは心配です。 そこで、このような商社へ営業として入社する前にやっておくと後々 助かる、便利、困らないということがあれば教えてください。

みんなの回答

noname#153814
noname#153814
回答No.3

まず工具の名前を覚えましょう。インターネットで検索するといろんな工具が出てきます。 用途を覚えましょう。 シリンダーとか、カップリングとかといった機械の部品名を覚えましょう。

  • bijiho
  • ベストアンサー率27% (48/173)
回答No.2

関連するメーカーの者ですが、一般論として少々ガラの悪い人が時々います。(もちろん会社・人にもよりますが、傾向として) エンドユーザーが現場の職人さんだったりする為と思われますが、機械・工具系商社の人がウチの会社に問い合わせの電話をしてきて、女性社員が、 「その製品でしたら・・・」 と説明しようとすると、 「いいから男に代われ」 とか言われることがよくあります。 また、エンドユーザー名や用途などの情報を聞くと、 「めんどくせぇメーカーだなぁ」 という態度見え見えで、 「よくわかんないんですよ」 と適当に回答してきます。(コチラは次の商売につながる情報を共有しようとしているんですけどね) 営業マンでもベテランになると、わりと派手目のガラのスーツを着ている人が多いです。 メインで取り扱っているメーカーを核に、たくさんのメーカーの商品を次々売りさばいているので、浅く広くの付きあいで生きていっているという感じです。 知識に関しては、どの会社にも大量のメーカーカタログがあると思いますから、そういうものを良く読むと良いと思います。 特に大手メーカーのカタログは、巻末に規格や単位の資料が掲載されていますから、そこら辺を真っ先に読んで、必要なことはコピーして持ち歩くと良いと思います。

noname#164050
noname#164050
回答No.1

私は注文する方の立場ですが、 新人は「物の名前が判らなくて」困る時があります。 専門用語ばかりですからね・・。 ホームセンターで「工作機械、工具、先端工具」、 物を見て名前を覚えるのも良いかも知れませんよ。 商社の方が専門的で取り扱い品目も多いですが、 3ヶ月もすればかなり覚えてきますから大丈夫です。

関連するQ&A