- ベストアンサー
Googleの起源は
昨日Googleのシステムが一部公開されましたが,コンピューターから始まるIT分野の進歩はアメリカ人対してに東洋人はついていきません。ーインド人ははヨーロッパ人ですー・ この人類学,歴史的背景は何故なでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いちおうITでメシ食ってる人間から言わせてもらうと、やはり言語の壁は大きかったですね。 コンピューター技術はイギリスで開発され、それがアメリカに伝わって大発展しました。 ところが、イギリスもアメリカも英語文化圏です。 よって、コンピューターの技術は、英語をベースに発展しました。 鉄鋼や造船、自動車といった工業製品と、コンピューターの違いは何かというと、コンピューターを動かすにはハードだけではダメで、必ずソフトが必要であり、またコンピューターが処理する情報には、人間が普段の生活で使用する文字が含まれるということです。 ソフトウェアを開発するには、プログラム言語というものを使用します。 また、コンピューターが扱うデータは、数値と日付以外の情報は、ほとんど文字です。 よって、コンピューターと言語は必ずセットとなります。 英語文化圏で発展したコンピューターは、英語を使用するのがデフォルトとなりました。 私はWindowsが普及する以前からこの業界に携わっていますが、Windows以前のパソコンのソフトには、必ず移植という問題が発生しました。 欧米でデフォルトのIBM PCを、日本の独自仕様のPCに移植するだけでなく、英語を前提として動くソフトを、日本語でも使用できるように改造する作業が必須だったのです。 よって、アメリカの最新ソフトが日本に上陸するには、最短でも1年くらいのタイムラグが発生していました。 このように、常に日本は1年ほどアメリカから送れていたため、日本がコンピューターの分野で世界制覇するのは、非常に難しい環境だったわけです。 それから、No.2の方がTRONに触れていますが、1989年にTRONがアメリカとの貿易摩擦の兼ね合いで潰されたのは、日本のソフトウェア業界にとって非常に大きなダメージでした。 TRONというOSは、現在でも日本を代表するソフトウェア技術の権威である東大の坂村健教授を中心としたグループが開発したOSです。 TRONの特徴はいろいろありますが、今世界的に普及しているWindowsを超える機能をもった、画期的なOSでした。 また、これは少し後の話になりますが、世界中の様々な言語や文字を自由に扱うことができるようになり、英語に縛られたそれ以前のOSの言語的壁を一挙に越える可能性をもっていたのです。 しかし、日本がヨーロッパと組んで、TRONを世界的に普及しようとしたとき、立ちはだかったのがアメリカでした。 まだ弱小企業だったマイクロソフトが、USTR(米国通商代表部)に働きかけ、USTRが通産省に圧力をかけてTRON使用のパソコンを教育パソコンとして普及する計画を潰しました。 ライバルを潰したマイクロソフトが、その後Windowsを世界的に普及させて、一挙に大躍進したのは皆さんもよくご存じかと思います。 その後TRONは携帯電話など組み込みOSの分野で、世界的なデファクトスタンダードとなることで生き残りました。 しかし、アメリカなど英語文化圏を中心として発展する仕組みはそのまま残り、現在にいたるわけです。 また、日本企業のチャレンジ精神の希薄さも、日本のコンピューター技術の進展を阻害しています。 日本はなんのかんのいっても世界第二位の経済規模を誇り、コンピューター市場の大きさも、アメリカに次いで二番目です。 最近はアメリカから日本に進出した企業も増えていますが、日本のIT企業は日本語の壁に守られながら日本だけで商売してもそこそこ儲かるため、なかなか世界に打って出ようという気概が生まれないのです。 日本も2000年頃からITベンチャー企業が多数生まれましたが、世界を相手にして戦う企業はほとんどありません。 楽天しかり、ライブドアしかり。みな日本市場相手の商売ですね。 ソフトバンクの孫さんは、もともとアメリカのIT技術を日本に持ち込んで成功した人ですから、自らが世界に打って出ることはありえないでしょう。(ちなみに孫さんは、TRON潰しに画策した人の一人。あと元アスキー社長の西さんもそうですね) ということで、IT分野における日本の立場は、しばらくはアメリカの後塵を拝する結果となるでしょう。 残念なことです。
その他の回答 (6)
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
No.6です。 訂正です 誤 ツトム・ヤマシタ ↓ 正 下村努
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
日本はハードが得意だからじゃないでしょうか。 日本のお家芸は精密機械です。 インテル 入ってル。 インテルの社長が日本のこの技術に目をつけ、今では多くのコンピュータに入っています。 そして本社が日本の製造工場を見に来て愕然としたそうです。 町工場・・・・ こんなところでつくっとったんかい! だったそうです。 ミクロの導線も機械ではできないので町工場の職人の感で作っています。 ミサイルの放熱を感知し追跡する基盤。 日本の会社のパーツを使っています。 フロッピー 日本人が作りました。 これほどの技術を持っているのだから、さぞかし町工場の職人は高級取りか? いえ。。。。 近年の傾向として知的なものは高額に取引され、知的ではいものはその物質の価値で取引されているようなんです。 保険や株 知的財産で実態がありません。 なのに何億と見えないものに対して金を惜しまない。 でも日本人だってそれを育てる土壌の無い日本を脱出して、それを買い取るアメリカで働いています。 例えばツトム・ヤマシタ。 電話会社のシステムをハッキングしたミトニックを捕まえました。 その後彼の功績は認められセキュリティー部門の責任者として複数の企業と契約しています。 私はググレに対して脅威を覚えています。 人がまる裸にされる時代がやってくる。 「あなたの望みはこれですよね」と言われて「それじゃない」といっても、「統計によるとあなたの好みはこれですからこれを買いましょう」ってなって、「誰がそんなもん決めたのだ、いらないってばいらない」って言っても、「経歴でいくとこれですから 今あなたが望んでいるのはこれになりますから さあ さあ さあ ボタンを押して」 まるでロボットに染め直されているみたいです。 ロボットに人間が従わされ操作され塗り替えられ統一されていく時代。 「なんか違うような でもコンピュータがそう分析したのだから間違いがない」となったら、、、、 かゆいところに永遠に手が届かないのに、かかれているのでもう痒くないと思うわけで。 実に恐ろしい時代が到来しようとしています。 日本の職人の感。 かゆいところにドンピシャ。 これが消えるって悲しいものがあります。 それとアメリカは企業が大学生を育てます。 企業にとって利益となる技術を生み出しそうな学生には投資します。 日本では考えられないことです。 インドも貧富の差が激しく、上層階級の人は金に不自由しません。 開発には膨大なお金がかかりますので、日本だと資金不足で研究が容易にできませんが、金持ちネットワークを持つ国の上位層だと可能になる。 あとは、戦略を後押しするコンサルタント会社によるバックアップですが、投資家に説明して資金を出せばあなたも大儲けと宣伝して資金を集める。 そして影武者としてコンサルタント会社がどんどん宣伝をしていって、人々の注目を集めていく。 このようなシステムがある国でしか知的財産を生み出すプロジェクトは成功しない。 日本の某有名なオンラインショッピングサイト。 これもその会社独自が開発したのではない。 別会社の影武者が計画して実行して成功に導いた。 その実行段階で金が必要なので、投資家にもちかけ資金を集めるわけです。 成功して金持ちたちに金を降り注げなければ、次投資してもらえませんから、綿密な計画のもと実行に移していく。 影武者は絶対に表に出ないです。 しかし、影武者たちの蒔いたものは市場で芽吹き、人々がそっちに向かうようになる。 成功が影武者に保障された会社の株を買った投資家は大もうけ。 財産がまた増えた。 このように知的財産により日本の貧富の差はさらに拡大していく。 日本の職人は誰も注目しない。 もし日本のこの技術の価値を高く世界に売ろうとしたら、、、、 安くパーツを買って本体につけて高く売る。 こればビジネスの原則ですから、日本の職人が大金もちになることは ない。
お礼
ありがとうございます。 「技あり!ニッポンの底力」を観ていると何故,優秀な技能の対価が薄いのかが納得できないです。 躍進が目立つインドでは2桁の掛け算を暗記すそうですが,日本人には1桁の九九も覚えていない人が存在するとのこと!嘆かわしいです。 アメリカとの違いは人材育成にかけるシステムの差とのほ意見につきましいては60%程度の納得率です。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
ちなみに、IPV6に関しては、日本の貢献は大きいそうです。
- a-koshino
- ベストアンサー率23% (102/441)
機械式計算がヨーロッパで始まった技術だからです。 ちなみに、インドはアジアです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 現在のインド人はアジアに住まいしていまさが,5000年程前までは南ヨーロッパに定住していたアーリア人という欧州系人種です。 少し辻褄があわないですね。
- PENPENMAKKY
- ベストアンサー率17% (344/1984)
そんなことは無いですよ TRONという日本のOSをご存知ですか? ITRONは世界基準としてほぼ世界を席巻しています。 ↑携帯電話やIT家電に使われています。 目に見えるOSがインド製なだけで、目に見えない部分は日本製だったりしてますよ。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
コンピュータは弾道計算から始まった。 弾道計算はヨーロッパの戦争のニーズ。
お礼
専門家のご意見ですので,その悔しさがよく伝わります。 PCの心臓部分はインテル,マイクロソフト,Googleによって独占状態である事は承知していますが,トロンが潰された経過はよく知りませんでした。 自動車のようにアメリカに追いつくには相当な時間が必要なのですね。