- ベストアンサー
戦争とベビーブーム
一般論として、戦争後は必ずベビーブームが起きるものなのでしょうか? 例えば、第一次大戦後のベビーブームなんて聞いたことがありませんが??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フランスなどのヨーロッパでは第一次大戦後の1920年1921年頃一時的に増えたようですが。すぐにおさまってます。 第一次と第二次の大戦は一セットとみるべきもので、結局この大戦間の時期は幕間にすぎなかった訳で、景気が悪化、世界情勢の不安定さ、そういったことから安心して子供を育てる状況ではなかったということではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- takawasihayabusa
- ベストアンサー率19% (57/295)
回答No.3
ひとつは戦時中の生めよ増やせよ政策 二番目には明日も知れない命の男性の子孫を残したいと言う本能 三番目は戦争中兵隊に捕らえていた男性の禁欲に対する反動 四番目はあまりあてにはならなけど戦争によって減った人口の回復への神の手 そんな理由考えられませんか? 第一次大戦あとにもベビーブームはありましたよただしヨーロッパで
質問者
お礼
私は3番目の理由を重視していたので、 「では、戦争後というのは常にベビーブームって起きるのか?」と思った次第です。 ありがとうございます。
noname#201556
回答No.1
下記のURLはどうですか? 第2次大戦は5年間、その前の日中戦争を含めれば10年間です。 この間、適齢期の人間が戦争状態(戦場に行ったり)に置かれていました。 また、国民総動員でそういう雰囲気でもなかったと思います。 それに対して第1次大戦は日本に於いては「対岸の火事」的な 物でしたのでそう言う時期の人たちが急激に結婚することもなく 従って、いっきに「赤ちゃん」が増えることもありませんでした。
質問者
お礼
ありがとうございます。 URLを参考にさせていただきます。
お礼
なるほど。やはり。 では、普仏戦争やら、三十年戦争なんかでもベビーブームは起きたんですね?