• ベストアンサー

えっ、この漢字って、こんな読み方するの?

 カテゴリ選択に悩みましたが・・・  私だけに限らず、皆様も子供の頃から「えっ、何でこんな読み方するの?」と思った漢字が沢山あったと思います。  私にも沢山あるのですが。“さすが”を漢字で“流石”と読む事を初めて知った時には、かなりのオドロキだったと思います。  “服部”“五十嵐”も、はじめのうちは“はっとり”“いがらし”とは、とうてい読めませんでしたね(服部さん・五十嵐さん、お気を悪くされたら御免なさい)。それから人の名前でいえば、広島カープの主砲・金本知憲選手も、普通“とものり”としか読めないですよね。でも実際は“ともあき”だそうです。  これらの様に、モノの名前、人名、地名などで、「えっ、この漢字って、こんな読み方するの?」というのがございましたら、皆様ご紹介、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.30

遅ればせながら。 No.22のrequiemさんが、十を「きならず」と読む例を出しておられましたが、 かなり昔のあるドラマで、十を「つなし」と読む人名が出ていました。 理由は、一は「ひとつ」、二は「ふたつ」・・・九は「ここのつ」と、 一から九まではすべて末尾に「つ」が付いているのに、「十」だけは「つ」がない、 で、「つ無し」というものでした。チャンチャン (^^) これだけではしょーもないので、nabayoshさんに対抗して出題を。 私はすべて和語でまいります。 1) 靡く      2) 揺蕩う 3) 掠る      4) 拉げる 5) 劈く      6) 捩れる 7) 聳える     8) 蓬ける 9) 饐える     10) 黴びる 11) 擡げる    12) 井浚え 13) 悴む     14) 捗捗しい 15) 夙に     16) 蹌踉ける 17) 凭れる    18) 蹲る 19) 頽れる    20) 鏤める No.26の問題よりは易しいかなぁ?

yumesawa
質問者

お礼

 ご出題どうも、ありがとうございます。  全部読めませ~ん。 18)「蹲る」は、「躊躇」(ちゅうちょ)に関係してるかな?と思ってたんですが・・漢字が違いますよね・・・。某アーティストの曲で「“躊躇”って漢字が辞書なく書ける~♪」というのがあるんですが・・読めるケド書けな~い!

その他の回答 (40)

noname#5746
noname#5746
回答No.10

失礼します。 クイズ形式で難しい読みの地名を調べるというものです。 http://allabout.co.jp/travel/touring/closeup/CU20020101/index.htm

yumesawa
質問者

お礼

ご紹介、誠にありがとうございました。

  • miyac
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.9

”盆暗”・・・ボンクラです。(byガチンコ) ガチンコは漢字の勉強になります(笑)

yumesawa
質問者

お礼

貴重な御意見、誠にありがとうございます。 確かにあの番組は、ふだん漢字にしない言葉でも、漢字にして表示しますよねえ・・「頑な」(かたくな)「拘る」(こだわる)とか・・・。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.8

 こちらでは、全国の駅の名前を扱っています。 http://www.din.or.jp/~whiz/nandoku-s.htm 植物、生き物、物はこちらです。 http://www.fsinet.or.jp/~takkenfi/saitomap.htm こちらには、姓を主に扱っています。 http://www1.odn.ne.jp/~namako/fn_kaisetsu.htm

yumesawa
質問者

お礼

ご紹介、誠にありがとうございました。

  • t-to
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.7

「東海林さん」(人名) 中学校のころ「とうかいりん」だとばっかり思ってた。 どこをどーよんだら「しょうじ」になるんだろう・・・・。

yumesawa
質問者

お礼

貴重な御意見、誠にありがとうございます。 >どこをどーよんだら「しょうじ」になるんだろう・・・・。 全く同感です。某・芸能リポーターさんに、その真相を聞きたいですねえ・・・。

  • arex_mam
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.6

わたしの担任の先生が「名生」というなまえでした。(あまり無い苗字なので、知ってる人が見ていたらかなりバレバレなんですけど。)読み方は「めお」です。あと通学に使ってたバスの運転手が「五十鈴」って名前でした。「いすず」と読むそうです。わたしの名前は割と単純なほうなんで、変わった名前・画数の多い名前に憧れます(^-^)

yumesawa
質問者

お礼

貴重な御意見、誠にありがとうございます。 >「五十鈴」って名前でした。「いすず」と読むそうです。 女優で「山田五十鈴」さんという人がいらっしゃいますが、苗字は珍しいですね。

noname#21343
noname#21343
回答No.5

 とりあえず頭に浮かんだものですが。  百日紅(さるすべり=植物)・・・遠い昔、某企業の入社試験で読みを問われ、見事に間違えました(涙)。  馬酔木(あしび=植物)・・・葉に毒があって、食べると苦しいらしい。で、「葉を食べた馬が酔う(=ように見える)木」ということでこの字を当てたらしいです。ホントに馬が食べるかどうかは知りませんが^^;。  不如帰(ほととぎす=鳥)・・・徳富蘆花の小説がありましたよね、確か。  小鳥遊(たかなし=人名)・・・という苗字があるという話を聞いたような気が。「タカがいないから、小鳥が遊べる」とか。クイズじゃないんだから、まったく。  拳母(ころも=地名)・・・愛知県豊田市の旧名です。豊田市は「トヨタ自動車」がその由来だったりします。  加須(かぞ=地名)・・・こちらは埼玉県。どうしても「カス」と読みたくなってしまうのが人情でしょうか^^;。  漢字1字だと  嬲る(なぶる)・・・「男」2人の間に「女」。それはないだろ、いくら何でも、って感じですが。

yumesawa
質問者

お礼

貴重な御意見、誠にありがとうございます。 >嬲る(なぶる)・・・「男」2人の間に「女」。それはないだろ、いくら何でも、って感じですが。 で思い出しましたが、かなり前ですが、何かのTV番組で、「嬲」は何と読むか?という問題があって「おかま」と答えた人がいましたね。

noname#6248
noname#6248
回答No.4

人名限定ならば 「前田日明(マエダアキラ)」さん…余分な文字があるように思えてしまう… 「錦野旦(ニシキノアキラ)」さん…日が水平線から出た所だとか… 実際に大学時代の知り合いに 大豆生田(おおまみゅうだ)さんがいます。(他にもこの文字で呼び方があるだとか…) 読める読めない以外に「まみゅうだ」と言う発音自体想像もつきませんね…

yumesawa
質問者

お礼

 早速のご返答、誠にありがとうございます。 >「前田日明(マエダアキラ)」さん そうですね・・彼を知らない人が始めてこの字をみたら・・特にリングアナが・・・ 「赤コーナー・○○○パウンド・・マエダ~ニチアキ~」ってコトはないか(^_^) >大豆生田(おおまみゅうだ)さんがいます。(他にもこの文字で呼び方があるだとか…) コレ、苗字ですか・・マジっすか~

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.3

人名「各務」で「かがみ」 これは流石に読めませんでした。                     ↑使ってみました。 「五月蝿」で「うるさい」 五月は蝿が多い季節なんですかねぇ? 他にも思い出したら又来ます。

yumesawa
質問者

お礼

早速のご返答、誠にありがとうございます。 >人名「各務」で「かがみ」 岐阜県に「各務原」という所がありますが、この苗字を見るのは初めてですね・・・。 >「五月蝿」で「うるさい」 マジっすか~

noname#2106
noname#2106
回答No.2

「嗚呼」(ああ) 最初、運動会のダンスで使った「鳴子」(なるこ、でも漢字違う)かと思いました。(^_^;) 「憤り」 最初、「いかり」と読むのかと思いましたが、辞典で調べたところ、「いきどおり」でした。

yumesawa
質問者

お礼

早速のご返答、誠にありがとうございます。  「嗚呼」も「憤り」も、今は読めますが、最初に見た時には、私も戸惑いましたね・・・。

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

悉く・・・・こうかいて「ことごとく」と読むなんて だれが想像できようか!!っておもいましたね・・・ 最初見たときは!!

yumesawa
質問者

お礼

またまたkantenさん、何と2分のハヤワザ!    私も読めません・・・。 ご紹介ありがとうございました。

関連するQ&A