• ベストアンサー

里見八犬伝

滝沢馬琴の里見八犬伝ですが、なぜ犬を使ったのだと言われているのですか? また、「南総」とは何か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35575
noname#35575
回答No.3

(^-^*)/コンチャ!もっともらしい話で恐縮ですが、小説よりもずーっと後になりますが里見家十代忠義(実在)が大久保長安事件に連座して、安房十二万石から倉吉三万石に移封されていて、実際は、わずかに百人扶持程度だったらしい。そして里見家は消失。その 忠義の死で、八人の家臣が殉死、倉吉の大岳院に葬られた事を聞いた九代義康の弟は遺骨を貰いうけ、発覚しないように蛸壺に入れ、漁師に変装して持ち帰り、ねんごろに埋葬。その墓が今、館山城跡の岩陰に一列に並び、八賢居士の墓として名づけられています。(八賢居士)と(八犬士)。馬琴は「南総里見八犬伝」のモデルを、実はこの八賢居士になぞらえたといわれてますが、どうでしょうか……犬の忠義心と賢と犬での音合わせ、語呂が美しい。

platina-angel
質問者

お礼

そういう史実は知りませんでした。 分かりやすいご説明、どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

犬は忠義にあつい動物なので、武士道と合致すると考えたからではないでしょうか。

platina-angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 犬畜生とか言われていたようですが、やっぱり忠実なのは昔も今も一緒ですよね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
platina-angel
質問者

お礼

早速ありがとうございました。

関連するQ&A