• 締切済み

教えてください!!

初めまして。ちょっと気になり載せてみました!実は、彼女の事で・・ 自分には、兄貴がいるんですが。その兄貴の嫁の親で困ってます。 4月の後半にその親の親友が亡くなったですが、自分の彼女が亡くなった人と1回カラオケに行ったらしい。会ったのはそれが初めてなんですよ! 亡くなった連絡は来たけど。お通夜・葬儀の連絡は無いのです。その亡くなったって連絡から2.3日後に、{今から火葬場に行くからチョットおいでよ!!来る来ないは、気持ちしだいだけど・・・}って感じで、連絡あったんです!それもメールで! 当然考えてその場は、「1回しか会ってないし面識も無い」って事で断ったんです。 それも、無理ないですよね。前もってせめて1日前でも分かったら行ったと思うのですが。急に来いなんて無理ですよね。 その事で、その連絡あった夕方に嫁の親から自分の彼女の所へ電話があったんですよ!! 「お前は常識のない!ひどい人間だ!○○家の嫁になる権利が無い!!」って感じで。どっちが間違ってるのかはっきりさせたいので皆さん教えてください!! 亡くなった人には申し訳ないのですが・・・ チョット分かりにくいと思いますけど。いろんな意見を下さい!!お願いします!!

みんなの回答

noname#201556
noname#201556
回答No.8

兄嫁の母親にとっては、親友の死をあなたの彼女と共有して ほしかったのだと思います。しかも亡くなる前にカラオケに いった仲です。 でもこれは母親の気持ちですよね。あなたの彼女の気持ちの中で 母親の親友の死がどうだったかです。彼女にとってはそこまで深刻 とは思わないでしょう。また、親族、姻族の中での事ではありません。 >お前は常識のない!ひどい人間だ!○○家の嫁になる権利が無い!!」って感じで。どっちが間違ってるのかはっきりさせたいので皆さん教えてください!! 非常識なのは母親のほうでしょう。大切なことを「メール」という 手段でするのは私から見ればそれこそ非常識過ぎます。しかも急です。 彼女にだって予定もあるでしょうし。別に「礼」を欠いたわけでは ありません。 いきなり火葬場に・・は無いでしょう。もしそこまで言うのなら通夜の段階 からの参列を言うのが筋と言うものです。通夜から火葬までが一つの流れ ですから・・。 受け止め方の問題ですから「いいとか」「悪いとか」は言えませんが だからと言って彼女が兄嫁の母親から言われる筋合いでは有りません。 また彼女もこの件で引け目や負い目を感じることも有りません。 ただ、結婚したら兄嫁の母親も義理の母親的立場にある人ですので 一応誤解を解く努力をしておいた方が得策です。

  • mochiyo
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.7

 taka-627さんの文章を読んだ限りでは先方の対応が非常識の部分も感じられるのですが、私が思うに亡くなったという連絡を先方がしてきた、ということはtaka-627の彼女がお通夜、お葬式に来るものだと思って連絡してきたのだと思います(ただ亡くなっただけの連絡でしたらすべて済んだ後に知らせてくると思うので・・・)。  まぁ「一度会ってるのだから来るのが当然!」と思っているのなら亡くなった連絡のときにお通夜等の日程も伝えてくるのが常識、とは思いますけどね(「常識のない!」なんて電話をかけてくるくらいですからお通夜に参列してもらうことに遠慮があるとも思えないですし・・・。遠慮があると先方から「お通夜はいつですか?」と聞いてくれないと伝えられない、ということもあるでしょう)。  ただ「チョットおいでよ」のメールがきたときの断り方なのですが、上記のように「一度しか会ってないし面識がない」とそのままの感じでお断りしてしまったのでしょうか?もしそうならそれはまずかったのでは、と思います。「亡くなりましたので・・」と連絡してきた人に対して「でも私はその人のことよく知らないし関係ないでしょ」とお返事したのと同じくらいの言葉の重みがないですか?  途中経過がどうあれ先方(お兄さんのお嫁さんの親)が参列しなかったことを怒っているというのであればとりあえず謝っておいたほうがいいかもしれませんね。「駆けつけたかったのですがどうしても無理な状態でしたので申し訳ありませんでした」というような感じで。自分の親友が亡くなってしまった、というショックで気がたってるのかもしれませんし、お詫びのことばを伝えるだけで気が治まることもあるでしょうから。  葬儀参列の件はどちらが非常識、ということではなくてお互いの考え方の違いだと思いますので。  人それぞれ、立場の違いなどでも考え方が違ってくるとおもいますので難しいですね。  

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.6

すいません、、この質問だと誰がどうなのかがわからないんですが(^_^;) 貴方の彼女が、貴方のお兄さんの奥様のご両親の親友と一度カラオケに行ったということですか??、で、火葬場からメールをしたのは誰から誰へでしょう??、そしてどういう絡みで貴方の彼女と、貴方のお兄さんの奥様のご両親の親友と知り合うことになったのでしょう??、そのへんの詳細を教えて頂けるとありがたいです。。。 で、一般的に考えれば亡くなった方とあなたは一度だけ面識があるというレベルですから、例え葬儀等の連絡を貰ったとしても、行かなくても不思議はありません。このメールがその貴方のお兄さんの奥様のご両親からだったとしても、そんな急に言われても行ける筈がありませんし、当然気持ち次第です。気持ち次第と言っても行かないから不義理だと言うレベルでもありません。 簡単に言えば貴方のお兄さんの奥様のご両親は、自分たちの価値観を貴方の彼女に押しつけて、その上で罵倒しているだけです。常識がないのはそのご両親の方です。ましてや「○○家の嫁になる権利がない!」などと、○○家の人間でもない人に言われたくもないでしょう(^_^;) 私は間違いなくこのご両親が常識がないですし、大変失礼だと思います。 ただ、このメールが届いた時に貴方の彼女はどういう対応をされたのでしょうか?、連絡はしたのでしょうか?、どういう形であれそういう連絡を貰ったのであればきちんとお断りの連絡をすべきだと思います。もし連絡をしてなければその辺も含めて不義理だと思われたのではないでしょうか?、連絡を入れていたのならば尚更そのご両親がおかしいです。 大切な親友を亡くされたそのご両親の心中は察するモノがありますが、だからと言ってヒドイ発言です。ただ、そのご両親の気持ちを汲み取って行けなかった事に対しては「急な事で都合がつかず失礼しました」とは言っておいた方が良いと思います。その上で(こっちが一応礼を尽くしたにも関わらず)まだ失礼な発言をそのご両親がされるならば・・・私だったら怒ります。関わりたくない人種です。

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.5

私の感覚では, 知り合いが亡くなって, 家族になるかも知れない人も(一応)知り合いなら, 連絡するかもしれません. (むしろ,声をかけないと,  あなたの彼女が少しさびしい思いをするかなと思って,  きっと連絡をとろうとすると思います.) ただし,断られる前提で. 来てくれるならうれしいけれど. でも,連絡はあなた経由でとろうとし, それで連絡つかないなら,直接電話(メール)はしません. ------------------------------------------------------------ 「○○家の嫁になる権利が無い!!」って言ったのは, 兄の嫁の親で,○○家じゃないんですよね. これは言い過ぎだと思います. 「兄」とtaka-627さんの親が納得してれば, とりあえず問題はないんじゃないでしょうか. ------------------------------------------------------------ ただし, > 直接電話(メール)はしません. ここが問題で,普通は直接電話をしないところを電話してきたのだから, 実はかなり来て欲しかった,来て当然と思っていたのかもしれませんね. 「いっしょに遊びに行ったし,電話番号も教えあった,  もう家族だと思っていたのに,‥‥」 という気持ちを裏切ってしまったかもしれません. その点については一言あやまった方がいいかな. (あなたは,隣で色々主張して「謝ることは無い」と憤慨しましょう)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.4

(≧∇≦)/ ハハハ何考えてるんでしょうか? 付き合いがどうとかって言う前にそういう大事な事を不確かなメール ですべきでは無かろうと思います 親御さんが常識ってのは薄い感じますョ 「今から火葬場に行くからチョットおいでよ!!来る来ないは、気持ち しだいだけど・・・」この物言いも良識ある大人の言葉とは思えません。 私の地方では普通同じ町内でなくそれ程親しく無いのでしたら 呼びませんョ 何考えて今まで生きてたのでしょうか?って思いたくなりますが、親戚 付き合いなので拒絶する訳にもいかないので「葬儀の日取りも言われな かったので何時予定を空けてEか判らなかった」とか「訃報は聞きまし たが、葬儀の日取りの連絡が無かったので呼ばれなかったと思い予定を 空けてなく急な事で葬儀に駆けつけられなくスミマセンでした」とか この際「当日にメールが届いたので急な事で仕事を抜けられなかった」 とか言うしかないかもしれません。 「できましたらそういう大事な事は不確かなメールではなく直接または 電話にてお願いします」と付け加えてもEかもしれませんネ

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.3

自分の判断なのですから例え理不尽なことを招いてもその責任をとることが大事でしょう。この場合そういう風に感じる人間がいる限り謝るべきでしょう。 結局私の意見はどちらも間違っていないと思います。そのことを考えるより 双方の考え方にいたるまでを互いに理解する方がよっぽど大事だと思います。 本当に関係ないですけど >今から火葬場に行くからチョットおいでよ!!来る来ないは、気持ちしだいだけど・・・ このメールを打ったやつの方がよっぽどひどい人間のような印象を受けます。 「ちょっとおいでよ」「気持ち次第」 誰だか知らないがなに考えてるんでしょう。胸くそ悪くなること請け合いです。 質問の意図とは関係ないところに焦点を置いてしまいました。すいません。

回答No.2

こんにちは。 あってる、まちがっている、というように考えることではないような気がします。 とりあえず、ご親友の方がなくなられたので、気が立っていることもあると思います。また、寂しさを一緒に共有して欲しかったのだと思います。 それだけ、貴方の彼女のことを近い存在として思ってくださっていたのではないでしょうか。 そこまで、相手の方に怒られる筋合いはまったくないと思いますが、 お互いにお互いの気遣いが伝わらなかったのでしょう。 『あまり存じ上げなかったので、顔を出すのがはばかられましたので ご辞退させていただきました。 不義理になって申し訳ございません』と一応謝っておいたほうが 相手の方は気持ち悪くないと思います。 事なかれ主義というより、それもまた相手に対する思いやりかと思います。 また、そこまでしなくても何かの折にそんなふうにつたえられればいいかもしれませんし、お兄様のお嫁さんを通して、それとなしにとりなしてもらってもいいかもしれません。 人間関係において、真実を追究するより、大切なことはあると思います。 真実といえば、 よっぽど貴方の彼女が、『知らない人なのに、いけるわけないじゃない。誘ってくるなんて変な人』的な行動を取っていない限り、先ほども言いましたが、 彼女の行動はおかしくないとは思いますが。 ひとそれぞれ感受性が違うので大変ですよね。

  • todyssey
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.1

私だったら やっぱり 行きませんよ 逆に もし 兄嫁さんのご両親が 顔を出して欲しかったのなら お通夜の日程が 決まった段階で あなたに日時とその気持ちを伝えるべきです (○○さんがなくなったけど 一度 あなたの彼女と一緒にカラオケに行ったこともあるかただし 私の親しい友人だから 出来れば お通夜に顔を出してくださると 私も嬉しいんだけど ・・・・) くらいで それだって もし 彼女が あなたと一緒になられても 他家ではありませんか あなたのご両親の親友の方が なくなられたのとは違うんだから そこまで付き合いきれない と思います。 逆にあなたの彼女に直接電話をかけてくるほうが 非常識では!!  一度カラオケをご一緒したから 火葬場へ!! それこそおかしいと思います 私の住むところでは お葬式は 親しい方が 火葬場へはさらに親しい 近親者が行くものとされています 火葬場なんかへ顔を出したら 逆に迷惑になってしまいます。 これは 私の住む地方だけかしら  でも やっぱり 兄嫁さんの ご両親がおっしゃることは 無理があると思いますよ。 わたしは taka-627さんに 軍配をあげます

関連するQ&A