• ベストアンサー

住民税額の決め方

こんばんは。 住民税額の決め方について教えてください。 2006年1月~12月の所得額から所定の計算で2007年、つまり今年の支払額を決定する。 でその支払い期間は今年4月~2008年3月。 この認識で良かったでしょうか?。確定申告を今年2月にやるので4月に 間に合うのかな・・とちょっと心配になったもので。 ※つまり今年3月までは2005年分を支払うと思ってます 至らない点などありましたらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

部分的に、間違っています。 >2006年1月~12月の所得額から所定の計算で2007年、つまり今年の支払額を決定する。 これは正解。 >でその支払い期間は今年4月~2008年3月。 これは、間違い。 今年6月から来年5月までです。 さらに補足しますと、給与天引きだと「今年6月から来年5月まで」の12ヶ月(というか、12回)に分けて支払うことになるんですが、納付書による支払いの場合は「4回払い」なので、4回目(最終)の納税締切は、たいてい1月です。 12回払いの給与天引きに比べて、1回あたりの支払い金額が約3倍と多くなりますし、最終の支払い期日も早いです。しかも、4回にわたる支払いの、各回ごとの間隔が2ヶ月程度です。(このため、1回の支払いが「給与天引き時代の2ヶ月分」「○月&△月分(9月末支払いなら、8月&9月分または9月&10月分)」だと勘違いしてしまう方が、いらっしゃるようです) 確定申告を2月にやっても、支払い開始時期は、質問者さんが心配なさっている4月よりは2ヶ月ほど遅いので、そういう意味では間に合うかもしれませんが、その後は給与天引きよりも大変に感じるかもしれません。

noname#23042
質問者

お礼

皆様アドバイス有難うございました。 手元に18年度分の「市民税・県民税納税通知書」がありましたので 確認してみました。 どうも全くしくみを知らず4回分納付済みだったようです。 4回目の支払い期限は「平成19年1月31日」でした。 確かに期日は早いですよね・・。 また色々調べています。またよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • p33q33
  • ベストアンサー率46% (190/409)
回答No.2

2006年1月~12月の所得額から所定の計算で2007年、つまり今年の支払額を決定する。 でその支払い期間は 特別徴収(給与所得者で給与天引き)の場合 今年6月~2008年5月に支払い(給与天引き) 普通徴収の場合 納付書が来て期限内に納付 納付時期6月・8月・10月・1月の4回(だったかな)。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>でその支払い期間は今年4月~2008年3月。 今年6月~2008年5月です。 >※つまり今年3月までは2005年分を支払うと思ってます 今年5月までは2005年分を支払うです。

関連するQ&A