• ベストアンサー

「及び」と「並びに」と「と」

「及び」よ「並びに」は A及びB並びにC は (A及びB)並びにC ですが AとB及びC の場合は (AとB)及びCなのか、Aと(B及びC)なのかどちらでしょうか? AとB並びにC の場合は (AとB)並びにCなのか、Aと(B並びにC) どっちなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

根拠はありませんが、個人的な感覚として述べてみます。 ・【AとB及びC】は、 『(AとB)及びC(ア)』または 『AとBとC(イ)』のどちらかだろうという気がします。 『Aと(B及びC)』という解釈は何かしっくりきません。 (ア)と解釈されるのは、例えば、ある団体において「女性2人と男性一人」というグループに分ける作業をしている場合、 A=女性の名前 B=女性の名前 C=男性の名前 を読上げている状況。 (イ)は、同じくある団体で、男女に拘らず3人づつのグループにわける作業をしている場合。 A=会員の名前 B=会員の名前 C=会員の名前 を読上げている状況。 どちらでも使えるのではないかと思います。 ・【AとB並びにC】は、『(AとB)並びにC』だと思います。 ◆ (1)【A、B、C、及びD並びにE】は、 『(A、B、C、及びD)並びにE  (a)』 のように思います。 (2)【A、B、C、及びD、並びにE】も(1)と同じように、 『(A、B、C、及びD)並びにE』ではないかと思います。 『A、B、(C、及びD)、並びにE (b)』という解釈は、 【A、B、C及びD、並びにE】と、Cの後の読点が無い場合であれば考えられると思います。 いずれの場合も、『A、(B、C、及びD)、並びにE (a)』 という解釈は何かしっくりきません。 繰り返しますが、あくまで個人的な見解で学問的根拠はありませんので、悪しからずご了承下さい。  

その他の回答 (3)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

法令用語の解説  http://www.kyushu-u.ac.jp/somu-bu/hourei/document/hourei_yougo.pdf#search='%E4%B8%A6%E3%81%B3%E3%81%AB%20%E5%8F%8A%E3%81%B3' 閲覧にはアドビ社の「アクロバットリーダー」などのソフトが必要です。

takechan5757
質問者

補足

ありがとうございます。 質問の仕方が悪かったので、聞きたいことがうまく伝えれなかったと思います。 教えていただいたホームページの内容(例)を少し書き換えました。 「水道水、井戸水、及び再生水の給水並びに排出水並びに廃棄物を適切に管理するため」は(1)のようになると思います。 (1) **┌水道水──┐ *┌┤井戸水**├の給水┐ ┌┤└及び再生水┘***├┐ │└─並びに排出水───┘├を適切に管理するため └──並びに廃棄物────┘ 下記のような内容を書こうとした場合、 (2) *┌─水道水の供給───┐ *│┌井戸水──┐***│ *├┤工業用水*├の浄水┤ ┌┤└再生水──┘***├┐ │└─並びに排出水───┘├を適切に管理するため └──並びに廃棄物────┘ ルールからすると、再生水の前に「、及び」を入れるとして、 水道水の供給と井戸水の間に読点を打つと、意味的には、「水道水の供給」と「井戸水」と「工業用水」と「再生水」がの浄水にかかってきてしまいます。 水道水と井戸水の間に「並び」にをいれると、下記のように解釈されそうです? (3) **┌─水道水の供給─────────┐ *┌┤***┌井戸水─────┐***├┐ *│└並びに┤工業用水****├の浄水┘│ ┌┤****└、及び再生水──┘****├┐ │└─並びに排出水───────────┘├を適切に管理するため └──並びに廃棄物────────────┘ (3)ではなく(2)のように解釈させたい場合、供給と井戸水の間をどのように書けばいいのかということが聞きたかったのです。 最初の質問は、 「及び」を小くくり、「並びに」を大くくりで使うとして、 「と」の位置づけはどうなるか? 「小々くくり」なのか「中くくり」なのか「大々くくり」なのか?というのが聞きたかったことです。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

一連の文章の中ではどのように使われているかがいまいち掴めません。 要するに各々符号が並列単独であるか 符号同士がプラスされてブロックとしているかを問われていると思うのですが、 (1)も(2)も、 明らかに書いた人の文章能力の不足による不適格な表現としか判断できません。 「及び」と「並びに」に惑わされず、列挙されているものすべてを考慮して、A~Eでいいですよ。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

うゎ~  頭がこんがらがってきます(>_<)? 「及び」と「並びに」と「と」 に問題があるのでなく 「、」を打って明確にすべきだと思います。 AとB及びC は Aと、B及びC にするか AとB、及びC にするかで判別するようにしましょう!!

takechan5757
質問者

補足

ありがとうございます。 質問し忘れた内容があって、 下記の(1)、(2)は(a)、(b)どちらの解釈でしょうか、 それともどちらも間違っているのでしょうか? (1)A、B、C、及びD並びにE (A、B、C、及びD)並びにE  (a) A、(B、C、及びD)並びにE  (b) (2)A、B、C、及びD、並びにE A、(B、C、及びD)、並びにE (a) A、B、(C、及びD)、並びにE (b)

関連するQ&A