- ベストアンサー
他社から「ウチに来ないか」と言われましたが、本気か確かめたい
いつもお世話になっています。 今の会社が負債も多く、家賃も払っておらず、給料の遅延もあります。 そのことを知っている取引先の社長から「会社がダメになったらウチに来ないか」と言われました。 「給料遅延が発生したら、うちにも社労士がいるから相談して」とも言われました。 遅延が2回続けて起こっていますので本気で考えています。 ただ、取引先の社長がどこまで本気で言ってくれたのかがイマイチ自信が持てません。 事情を説明して、本当に働かせてくれるかどうかを確かめるメールを送りたいのですが、今考えている文章だと直接的過ぎていやらしい感じになってしまいました。 やんわりと真意を確かめることの出来る文章を教えていただけませんか? よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます! いきなり電話をすると、相手がどのくらい真剣に言ってくださったか今のところ分からないので重荷になるかなぁと思ったんです。 真面目に考えていることを相手に示すためには電話のほうが良いのですね。 「電話させて頂いても良いですか?」というメールにしようかと思っていたんですがそれでもダメでしょうか?