• ベストアンサー

確定申告の手続き

確定申告をするために記入しなければいけない書類は申告書第一表と第二表だけでいいですか。 また、社会保険控除(主に、厚生年金、健康保険、失業保険、国民年金のことです)、生命保険料控除を受けるには申告書の記入以外に証書を添付しなくてはならないでしょうか? どんな証書を添付する必要がありますか? 参考サイトなどを教えていただけるだけでもうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

>失業保険についてはやはり給与の源泉徴収票に含まれるのでしょうか。 失業保険は、所得税の非課税ですから、特に何も必要はありませんし、確定申告には関係ない事となります。 >あと国民年金の控除証明書はどこでもらえるでしょうか。 >定期的に送られてくるのかもしれませんがなくした場合どういう手続きで再発行してもらえるか教えていただけないでしょうか。 基本的には11月初旬に送られてきているはずと思います。 (もしも、10月以降に初めて支払われた場合には、2月上旬に送ってくるはずと思います。) 再発行については、最寄りの社会保険事務所か、下記サイトの専用ダイヤルに頼めばして発行もらえます。 http://www.sia.go.jp/top/koujyo_ans01.htm#qa0301-q009

その他の回答 (3)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

まず、収入に関しては、給与や年金の場合は、源泉徴収票の添付が必要となります。 それ以外にも、添付が必要なものがあったりします。 事業所得や不動産所得がある場合には、青色申告決算書又は収支内訳書の添付が必要となります。 社会保険料控除や生命保険料控除については、給与天引きや年末調整で控除済みのものは、源泉徴収票での記載が証明代わりとなりますので、特に証明書等の添付は必要ありません。 それらで控除されていないものについては、生命保険・損害保険・国民年金については、控除証明書の添付が必要となります。 健康保険料についは、必ずしも証明書等の添付は要件とされていません。 下記サイトもご参考にされて下さい。 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/07.htm#22

SariGEnNu
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。 失業保険についてはやはり給与の源泉徴収票に含まれるのでしょうか。 あと国民年金の控除証明書はどこでもらえるでしょうか。 定期的に送られてくるのかもしれませんがなくした場合どういう手続きで再発行してもらえるか教えていただけないでしょうか。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2
noname#251407
noname#251407
回答No.1

http://www.nta.go.jp/homonsha/kojin.htm (確定申告書等作成コーナー) で毎年作成しています  プリント・アウトしそのまま提出できます   添付の必要な書類も記載されています