• 締切済み

正確?精密?精確?

分析化学では正確、精密、精確の単語を使い分けると聞きました。これらにはどのような違いがあるのでしょうか?調べてみても、言葉の定義が分かりません。よろしくお願いします。 また、例えば”濃度が○○に分かっている溶液”というときは○○には正確精密精確のどれを入れたらいいのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.2

この用語につきましては、日局にも有る程度規定してありますが、 JISに詳しく出ています。 http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=120175 を参照ください。

  • mapochi
  • ベストアンサー率34% (51/146)
回答No.1

日本薬局方では,正確,精密を以下のように表現しています. 質量を「精密に量る」とは,量るべき再小位を考慮し,0.1mg.0.01mgまたは0.001mgまで量ることを意味し,また,質量を「正確に量る」とは,指示された数値の質量をその桁数まで量ることを意味する. 正確に量るとは指示された重量,例えば,1gを量り取るならば,四捨五入して1gなるように量り取り, それを必要に応じて,0.99999gとか,1.0001gなどというようにその分析の目的に応じた単位まで記録することを意味します. 精確とは,誤りのないことですので,分析化学で操作や記録を誤り無くすることを精確に行うとなります. 精密と正確は分析化学で使いますが,精確は科学全般で使いますね.

関連するQ&A