文頭の No+名詞の文...without
文頭の No+名詞の文...without
このような文から始まります。
The gift of speech and a well ordered language are characteristic of every known group of human beings. No tribe has ever been found which is without language, and all statements to the contrary may be dismissed as mre folklore.
No tribe has ever been found which is without language のところには否定語が, no ,without と二つありますよね。
私は否定語の理解がすんなりいかないのですが、No= not one or not anyという理解でよろしいのでしょうか?すんなり否定語がわかるかたはどのように理解をして、読んでいるのでしょうか?
全訳などはしないで大丈夫ですので。
また英語の否定語について詳しく解説されているサイトとかご存知でしたら、教えていただけたらうれしいです。否定語が弱いもので。
お礼
回答ありがとうございます!やっぱりnotは使うんですね☆ 自信つきましたよ!これからも頑張ります♪