- 締切済み
HPLC保持時間
分析の仕事をしています。 その中で液クロによる分析もあるのですが。 たとえば 6分に保持時間を合わせなくてはいけないとき そのときの分析(試しうち等)の保持時間が5.5分であったときに6分に合わせたいときの計算式みたいなのってありますか? もしあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.3
医薬品のように試験法が国の承認により規定されている場合は、 ○○の保持時間を約○分となるように流量を調節するとなっていますので、 保持時間を調節する必要が有ります。 でも、同一条件で分析した場合は同じ保持時間になるはずですね。 移動相を変更した場合などは、定量法を一からバリデートする必要が出てきますので、 良く相談してみてください。
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.2
会社の規格でそう決まっているというのなら,6分にあわせることに意味があるかどうか確認すべきでしょう. カラムや溶離液が適切であることを担保するために6分と決まっているのであれば,6分にならないのはカラムなり溶離液なりに問題がある可能性を含んでいるわけで,流速を調整して,みかけのチャートだけあわせても何の意味もありません.
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.1
流速を変えればいいのでは? 5.5/6 倍に下げれば,だいたい6分になるでしょう. でも,そんな操作になんの意味があるんですか?
お礼
ありがとうございました。 会社の規格にそう指示されてるのです。 きちんとした移動相で大体は合うのですが。