- ベストアンサー
自己責任が快く思える境界
前提から正しいかどうか、確信はありません。 巷に言う「自己責任」のことです。 人間さびしすぎたり、不安すぎたり、自信喪失状態だったすると「自己責任」というものに共感できなくなる気がします。 「もっとかまってほしい、そんな突き放されたような感覚いやだ」 という気持ちがあると思う。ある程度の社会的欲求が満たされ、精神的安定が得られると、これが逆に快く思えまた意義あることに感ずるようになるのではないでしょうか。実際社会的存在として、うまく生きるためには有意義であるということも言えるのでしょう。 どのような感じになると、「自己責任」が快く共感できるようになるのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#22689
回答No.6
noname#61927
回答No.5
- hifumiyo
- ベストアンサー率13% (7/52)
回答No.4
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
回答No.3
- lookfor
- ベストアンサー率25% (52/205)
回答No.1
お礼
難しい問題なのですね。そのように論理的に考えていくと、見えてくるものもありますけども、なかなか感情レヴェルの問題では、生かすのが難しそうです。