• 締切済み

建築関係のトラブル。このままでは1000万の赤字が…

高校生なんですが、悩みを聞いてもらえないでしょうか。 私の親の会社についてなんですが・・・ 建築関係の会社で施工管理を承っている会社です。 これまで2年ほど前から父親が始めたんですが、これまでもトラブルや特に大きな問題もなく、お客さんには満足してもらい、順調にいっていました。 しかし、先日ある客とトラブルが起きたようです。 いつも通りにプランを進めて、棟上(スラブ)の工程まで済んでいるのですが、この時点で一部にコンクリートが流されていない事が発覚しました。工事の流れ上、コンクリートが入らない部分が一部できてしまい、あとで補修すれば何も問題ない状態だそうです。その部分は、特に補修をしてもしなくても、大きな問題にはならない程度のものだそうです。 (だからといってもちろんしないわけではありませんが) 建築においてこういうミスはよくある。というわけではないようですが珍しいことでもないそうです。 もちろん発覚した後、すぐに「お客さんにこういうミスがあったのですが、後で補修すれば問題ない」と話を持ちかけました。 しかしお客さんは「そんな欠陥があるなら今すぐ解体して1から作り直せ!」の一点張りだそうです。社員が普通なら充分納得のいく説明をしたにも関わらずです。(実際私も傍で聞いていました。) もし、お客さんのいう通りにすると解体から再構築の費用すべてうちの負担で行わなければいけないみたいです。(最低1000万は赤字が出る。とのこと) 些細なことでも親にアドバイスしてあげたいです。 こういう建築関係の法律に詳しい方いらっしゃいませんか?どうかお願いします。 判りにくいようならいつでも応えます。

みんなの回答

回答No.1

最低でも1000万円の損失にかかわるような問題はもはや専門家の領域です。ここは誠実な回答者さんの多いサイトではありますが、万一間違っていたり不適切であった場合にも何の責任もない立場ですから、いちはやく弁護士に相談すべきです。 その上で一応法律論に触れておくと、ほんとにそれが「珍しいことでもない」ようなことであり、「あとで補修すれば何も問題ない状態」なのであれば相手方の主張はまずとおりません。もっとも相手方は契約を解除する余地がありますが、それでも現時点までの報酬は請求できます。

関連するQ&A