- ベストアンサー
流体について
大学の実験でφ12のホース内に風を送る必要があります。 現在、PC用のファンから、メガホン状のようなものをとりつけφ12まで小さくし風を送っています。しかし、流体力学の関係からか、思うように風が流れません。 大きな面積の風を、小さくするにはどのようにしたら良いでしょうか? ご教授よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
送風機の先にあるものは、絞りのないパイプも含めてすべてが抵抗になります。 物が流れるためには、その抵抗以上の力が必要と言う単純な話です。 抵抗が大きければ、隙間から逆流したり、ファンが回っても流れていかないなどの現象が起きます。 線香の煙などを使って流れ具合の確認をするのが簡単でいいかも知れませんね。
その他の回答 (2)
- k_john
- ベストアンサー率31% (60/191)
PC用のファンの直径が例えばΦ60mmとしてそこからΦ12mmのホースに風を送ろうとすると風が強ければ強いほど当然チョークしてしまいます。 単純に出来るだけスムーズに送るにはメガホン状のものを出来るだけ長くする、つまり空気の通る断面積を徐々に変えることです。丁度ジェット機の先端を出来るだけ鼻を長くした方が空気抵抗が少ないというのの反対です。 あとは必要な風量がどのくらいかがわかりませんが、流量を上げるにはファンの容量を上げるしか方法はないでしょう。勿論メガホンの内側のテクスチュアをできるだけスムーズに仕上げます。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 なるほど。大きな紙を用いて、できるだけ大きなものを作ろうと思います。 ありがとうございました。
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
学生時代に流体力学を少々学んでおりました。 色々な要素はあるかと思いますが、与えられた条件に不備が多すぎて、回答のしようが無いというのが本音です。 ホースと言われているのですが単位が無く、12mmなのか、12cmなのか、はたまた12mなのか・・・ また、PC用のファンと言うことですが、サイズも色々あるかと思いますので、サイズとか流量(毎分とか、時間当たりの容積で表すことが多いですね)は分かるでしょうか。 さらに、これが一番重要なのですが、どのくらいの流量、流速が必要なのかがわかりません。 やり方としては、おおむね良いとは思います。 ファンの周りを逆流しないように目張りする程度でしょうか それで十分な流れが出ないのであれば、ファンの能力が不足しているということが考えられます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ホースの径はφ12mmで、PCのファンは直径9cmです。 流量、流速は今のところ定めていません。 後に、U字管などをもちい計測する予定です。 目張りですか。もう少し、ファンを取り付けている部分を考えてみます。 ありがとうございました。
お礼
2度の回答ありがとございます。 ファンの性能が低いと考えられるので、他の方法も考えて見ます。 ありがとうございました。