- ベストアンサー
サラリーマンの夫、フリーランスの妻、税金について
サラリーマンの夫がいます。 私は今年からフリーランスで起業し、自宅で仕事をしています。 年収は150万円くらいかと思います。 昨年、税務署にて開業届けを出しています。 この場合… (1)年金はどうなるのか?(今は三号) 払う場合はどこに払うのか? (2)健康保険はどうなるのか?(今は夫の健康保険) (3)その他必要となる税金は何か? あとは、事業所得の件ですが… 事業所得のうち、経費以外の全額を家庭で生活費として使った場合 どう計上?すればいいのでしょうか? 申告はしなくていいのでしょうか? 所得ー経費=0の状態にしてはいけないのでしょうか? 分からないことだらけですみません。 教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)国民年金への加入は、健康保険に連動(給与所得の場合) (2)年収130万を超える場合健康保険は自分で払うようになります (給与所得の場合) http://www1.ttcn.ne.jp/~yao/jigyouma/partsyuf.htm >あとは、事業所得の件ですが 事業所得の場合青色申告(税務上の帳簿をつけている)白色申告(帳簿を提出しなくてよい?)に分かれる 事業所得の金額=総収入金額-必要経費-青色申告特別控除額(白色申告のときは控除できない) >所得ー経費=0の状態にしてはいけないのでしょうか もうけがある場合は当然納税しないといけません。
その他の回答 (1)
- ffffffff
- ベストアンサー率35% (68/194)
年収150万って、事業所得が 150 万ということですか。それとも事業による収入が 150 万ということですか。事業所得は 収入-経費です。 青色申告の場合、60万ぐらいの控除があります。開業届けを出したときに、青色申告の申請書をだしませんでしたか? 出したのでしたら、帳簿を作成しているはずですが。 また、生活費は経費になりません。事業に要した費用のみです。国民年金、国民健康保険も然りです。 所得税は、事業所得から基礎控除(38万?)、国民年金・国民健康保険等の保険料などを引いた課税額から計算されます。
お礼
青色申告の申請書は出しました。 簿記は複式ではなく簡易簿記にしてもらいました。 そこまでの知識が全く無かったもので…(お恥ずかしい) 生活費が経費にならないのは了解致しました。 >所得税は、事業所得から基礎控除(38万?)、国民年金・国民健康保険等の保険料などを引いた課税額から計算されます。 とても分かりやすかったです。本当にありがとうございます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ということは ○国民年金、健康保険共々自分で払う(これは経費ですか?) ○生活費は経費にはならず、利益は事業所得として残す といった感じでしょうか。 ちなみに 生活費という名目ではなく、事業主が事業主(つまりは自分)に 給料を出す事は出来ますか?
補足
>所得ー経費=0の状態にしてはいけないのでしょうか この言い方は確かにおかしいですね。すみません。 正しくは 事業所得ー経費=利益=生活費 もしくは 事業所得ー経費ー生活費=0 です。 所得の内、経費以外のものを全て生活費として使ってしまっては いけないのでしょうか?