- ベストアンサー
この時期なにをすればいいの?
ぼくはいま高二で理系志望です。 この時期に何をすればいいのか迷っています。 数学は得意なほうだったので、高一の基礎は定期テストのときはしっかりしていました。(いまはちょっとあやしい) この時期高一の範囲の入試問題をやるべきなのか、基礎をもう一度確認すべきなのかわかりません。 どうすればいいのでしょうか?またそれに会う問題集や参考書など紹介してもらいたいです。 アドバイスおねがいします。 もちろん校二の勉強もしっかりやるつもりです!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- RIN-12
- ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6
- mozniac
- ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.5
- kunicci
- ベストアンサー率31% (77/244)
回答No.4
- fayest
- ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.2
- may-may-jp
- ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1
お礼
入試の難しい問題というのは基本があつまっているのですね。一問一問から効率よく知識や解くコツなどを得れるようにがんばります。 とても参考になります。ありがとうございました。