- ベストアンサー
鉱脈のできる仕組み3
地殻の亀裂にマグマが貫入するまではよくわかりました。 ところで、マグマとはどこでも下から上へ地殻を押し上げる力を持っているものなのでしょうか?そして地殻の弱い部分から火山のように噴出するのでしょうか? それとも場所によっては下へもぐりこみ、場所によっては上につきあげるという力の方向性の違いがあるのでしょうか? プレートテクトニクス理論については、学校で習ったので知っています。地殻が下へもぐりこむ場所があることも知っています。でも、その下のマグマの力ってどんなふうにはたらいているのか謎です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 > マグマとはどこでも下から上へ地殻を押し上げる力を持っているものなのでしょうか? マグマの地殻に対する作用圧は、上昇部が最も高く次に、移動部そして下降部の順と考えられますね。 マグマ溜まりは、高温高圧部なので地殻底部に作用する圧力は大きく、その中でもマントル上昇部の作用圧が大きいと考えられます。 > そして地殻の弱い部分から火山のように噴出するのでしょうか? その通りでする。 > それとも場所によっては下へもぐりこみ、場所によっては上につきあげるという力の方向性の違いがあるのでしょうか? マントルの形態については、下記サイトを見て貰えば十分理解できますのでご覧下さい。 http://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/jp/guidance/solid/honda.html
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。