• ベストアンサー

励起波長について

現在、355nmのレーザー光で励起する試料(固体、液体どちらでも可)を探しているのですが酸化チタン(TiO2)以外で見つかりません。なるべく吸光度が高く、寿命時間が長く(約1ナノ秒以上)、はっきりしたスペクトル波形を得やすいものがありましたら教えてください。お願いします。(あと、それらについて記載されている本などございましたらタイトルなど教えてください)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

記載されている条件を満たすものとしては、9,10-ジフェニルアントラセンなどいかがでしょうか?ちょっと高いのがネックですが。 吸収帯は300-400 nmくらいにあります。発光は400 nmくらいから発生したと記憶しています。 一応フォトフィジカルデータをのせときます。 メタノール中、蛍光寿命は8.7(5) ns, シクロヘキサン中だと7.3(5) nsだそうです。 その辺に吸収があるサンプルとしては、ただのアントラセン(蛍光寿命は5 nsくらい)やキニン硫酸塩(これはデータが無かった)などがあります。たいていの有機蛍光物質の蛍光寿命はns程度なので、大体なんでも使えるとは思います。

oku--
質問者

お礼

データまで載せていただき本当に参考になりました。この程度の蛍光寿命だとちょうどいい感じです。あとはスペクトル波形を確認して決めたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

どのような目的に使われるのかコメントを頂かないと、範囲が広すぎて答えられませんよ。 有機分子でもいろいろありますし。

oku--
質問者

補足

使用目的は単純に今使用している装置で光応答を測定できるのか確認するための試料を探していたのですが・・・。今までは別のレーザーでローダミンB等の色素の光応答を測定していました。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.1

化学は疎いので、まったく場違いなお答えかと思いますが、DNAなど核酸を染色する試薬のいくつかは波長域に励起波長を持ちます。DAPI Hoechest33343などが一般的に生物の実験では用いられます。 蛍光emissionが発せられると問題であれば別ですが、、、。 蛍光試薬などで検索されればこれらであれば簡単に出て参ります。

参考URL:
http://dominoweb.dojindo.co.jp/goodsr5.nsf/View_Display/D523?OpenDocument
oku--
質問者

お礼

早速の回答、大変参考になりました有難うございます。蛍光試薬で色々調べてみたいと思います。

関連するQ&A