• 締切済み

行列の積

いまいち理解できません・・・ 例えば、 1  0  0  0 0 cosθ -sinθ 0 0 sinθ cosθ  0 0  0   0   1 の4×4行列のときの行列の積はどのようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#101087
noname#101087
回答No.5

行列積の何をお知りになりたいのか不明なので、質問に提示されている 4×4行列の自乗でも計算してみましょう。  cos(a) -sin(a)  sin(a) cos(a) の部分の 2×2行列を T と表示すれば、 質問の 4×4行列は  1 0 0  0 T 0  0 0 1 と表示できます。 自乗結果の{i行k列}要素は、もとのi行とk列の内積として求めます。 (2×2行列の場合について、ABxを一次式表現してみるとわかります。  b11*x1+b12x2=y1  b21*x1+b22x2=y2 とし、さらに  a11*y1+a12y2=z1  a21*y1+a22y2=z2 として、 下式の y1,y1 に上式を代入して、z1,z2 を x1,x2 の一次式にすれば、その係数行列が積 AB です) 自乗結果は、  1  0  0  0 T^2 0  0  0  1 そして  T^2=  cos(2a) -sin(2a)  sin(2a) cos(2a) になるようです。

noname#24129
noname#24129
回答No.4

A3です。すみません、ミスしていました。訂正します。 c_12=a_11a_12+a_12a_22+a_13a_32+a_14a_42   = 1*0  +0*cosθ +0*sinθ + 0*0   = 0

noname#24129
noname#24129
回答No.3

『行列の積ABは、Aの列数とBの行数が一致する場合にだけAB=(c_ik)(c_ik=Σ(j)a_ijb_jk)によって定義される。』(岩波 数学辞典 第2版 P188) 御質問に例示されている行列をA、その成分を(a_ik)、積は具体的に示されていませんので、積AAの成分を(c_ik)としますと、上の定義より、積AAの第1行第1列成分(c_11)は、 c_11=a_11a_11+a_12a_21+a_13a_31+a_14a_41   = 1*1  + 0*0  + 0*0 + 0*0   = 1 積AAの第1行第2列成分(c_12)は、 c_12=a_11a_12+a_12a_22+a_13a_32+a_14a_42   = 1*1  +0*cosθ +0*sinθ + 0*0   = 1 このように、16個の成分を計算すれば求めることができます。 行列Aには0という成分が比較的多いので、計算しやすいと思われます。

  • mirage70
  • ベストアンサー率28% (32/111)
回答No.2

行列の値の1の求め方ですか?

回答No.1

「積」ですから、「何かと何かの掛け算」です。 質問には行列が1つしか示されていないので、回答のしようがありません。

関連するQ&A