• ベストアンサー

飲食店経営

飲食店経営に対して必要な資格を教えて下さい!! 小さなお店でランチをやろうかなど考えています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.3

 保健所で営業許可を取る際に、食品衛生責任者の受講終了が必要になると思います(後で受けても良かったかもしれませんが、よく憶えていません)。 東京都の某区で10年ほど前ですが、講習自体は3時間程度で、受講料が9,000円かかりました(現在はHPを見てみたら10,000円のようです)。しかし、ほぼ1日潰れます。 受講希望者が結構多く、早めに申し込んでおかないと、1ヶ月ぐらい先になることもあるようですよ。  営業許可の申請の際には、店内の簡単な図面(蛇口やトイレなどの配置がわかれば、素人でもOK)を描かされます。内装に業者さんを使うのであれば、プロが描いたものをそのまま出せばよいでしょう。私の場合は、保健所からA4サイズの用紙を渡され、自分で描きました。  トイレやホール内に手洗いや、それらに消毒用の液体手洗い石鹸などの設備が必須になると思います(何点か必須のポイントがありましたが、ごく当たり前の設備だったように思います)。設備等に不備がある場合は、保健所のほうで指摘、改善策などを指導してくれました。 経営者、屋号などを記した用紙と、この簡単な図面を提出し、後日保健所の方の現場確認を受けて、OKをいただければ、晴れて開店、となったように記憶しています。

strokes123
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございます! 頑張ってみたいと思います!

その他の回答 (3)

回答No.4

まず、飲食店をはじめるには、管轄の保健所に対して食品営業許可を申請する必 要があります。 この許可要件は1人以上の食品衛生責任者の配置と各自治体に準拠した設備や施 設であることです。 食品衛生責任者は栄養士や調理師等の資格保持者であれば大丈夫ですが ない場合は、養成講習を1日受講することでなれます。 http://www.toshoku.or.jp/shikaku/training_ac.html また、従業員を含めて30人以上であれば防火管理者を指定して消防署に届ける 必要があります。 これも2日間の講習で取得できます。 http://www.n-bouka.or.jp/lec_info/index.php 最近は各種独立系の本がでていますので詳しくはこれらを参照するか保健所など に聞いてみるといいと思います。また、不動産を新規取得するのであればそちら にも精通してるので聞いてみるといいでしょう。

strokes123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます! HPを見てまたいろいろと勉強してみます!

  • eru133
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

食品衛生法による営業許可が必要です。 お店のキッチンなどの構造に基準があります。 とくに調理師の免許は必要ないはずです。 細かくは都道府県の条例で決まっているので、お店の管轄の保健所にご相談されたほうがいちばん早いと思いますよ。

strokes123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます わかりました! 保健所に相談してみます!

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

公的資格は特に必要ないかと。 フグを取り扱うとかならば別ですが。 それよりは、年中無休の16時間労働に耐えられるだけの 体力が必要でしょうね。

strokes123
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます! そうですね! 体力がなきゃ利益が出ませんもんね! 頑張ります!