- ベストアンサー
仁王像とかが怖い
子供の頃から怖くて。 お寺にある仁王像 仏像 能 狂言のお面などの木の彫り物が怖いです。 現物でなく本とかに載ってる写真でも怖いくらいです。 ただ怖いだけではなく 鳥肌がたつような感じで。恐怖にちかいのですが。 今まで私みたいに怖がる人は見たことがないのです。 誰か私も怖い人いますか? 今だに何が原因で怖いか分かりません。 どうしたら怖いという気持ちがなくなるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、スパスパ人間学という番組で同じような人をやっていました。 大仏恐怖症という人です。 どうやらトラウマが原因の場合もあるようです。 その時の番組の簡単な内容が載っていたので紹介します。
その他の回答 (4)
- ranx
- ベストアンサー率24% (357/1463)
子供の頃、テレビ人形劇が怖くてしかたがありませんでした。 動かない人形は全然問題ではなかったのですが、画面で演技(?)しているのを 見るのはダメで、「ひょっこりひょうたん島」なんかは恐怖そのものでした。 番組の始まる時刻になると泣き喚いて逃げ回ったのを覚えています。 理屈のある恐怖ではなかったですね。心の底から凍りつくような感じがしていました。 私の場合は成長したら自然に直ってしまいましたので、参考にはならないと思いますが、 とりあえず、こんな事例もあるということで。
お礼
お礼が遅くなって済みません。 ひょっこりひょうたん島はかわいいより 無気味かもしれません。 私も ranxさんみたいに治ればいいんですけど。 ありがとうございました。
- piro11
- ベストアンサー率15% (26/169)
私もなぜか恐いものがあります。 サイレンの音とバイクの音と、なぜかオリオン座です。 オリオン座はさておき…そういう恐怖感って、人間が野生の頃の本能の名残っていう話を聞きました。 たとえばガラスを引っかく音でゾクッて来るのも、霊長類が危険な声を発する時の波長とおなじとか。 顔の表情にもそういう効果があるみたいです。 と、テレビで言ってました。
お礼
お礼が遅くなって済みません。 本能のなごりの話は凄いですね。 たしかにガラスをひっかく音はいやですから。 ありがとうございました。
- cotiku
- ベストアンサー率17% (38/216)
momo4mon11さんのような純情な方がいたら作者は嬉しいでしょうね。 作品を作るときにはにこにこして作っているわけではありません。 このように気になる作品がどのように作られたか、味わってください。 真剣に魔物と戦う姿勢の彫刻家の姿が見えてはきませんか? 特に顔の表情ですか? それともあまりに生きている人間に似ているからですか? いずれにしても、いい感性の持ち主ですね。 作者の根性と戦ってみてはいかがでしょう。
お礼
はっきりと何が怖いか分からないのですが たぶん顔とあの色合いが恐怖を感じます。 作者のこととか考えたことなかったんです。 また違ったものの見方でいい考えですね。 この見方で一度 見てみます。 ありがとうございました。
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
それは結局、怖いものだという「思い込み」ですね。 何か実際に怖い目にあって、というわけではないのですから。 だから、気持ちの持ちようだけです。 一言でいえば「怖いと思わなければいい」という事です。 具体的には慣れる事ですね。見慣れるんです。 とにかく、目をそらさずに見てください。 じーと、ずっと見続けて下さい。 動物ではないのですから、 見続けすぎて襲われる、というような事はありえませんから。 そのうち怖いなんて気持ちはどっか行きますよ。 あと、そのものについて調べてみる、というのも良いかもしれないです。 たとえば、仁王像なら、 何年に誰が作って、どうしてこのお寺に置かれているのか、とかです。 そうすれば、「仁王」というよりも、○○さんが作った作品というように、 見方が変わってきますから。 逆に、詳しくなって好きになったりして(笑)
お礼
たまに自分でも思い込みかな と思うこともあります。 でも異様な恐怖感がありまして。 その物について調べてみるという考えは考えつきませんでした。 今度 本などで調べてみます。 ありがとうございました。
お礼
私と同じ人がいたのがびっくりでした。 やっぱりトラウマかもしれません。 対策のは実際やるのは大変です。。 でも番組の内容は参考になりました。 ありがとうございます。