kapakapaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 31
- ベストアンサー率
- 22%
- お礼率
- 84%
- 登録日2001/05/22
- 歯茎に膿が溜まっています
歯茎に膿が溜まっています。6月中旬に歯茎を切開して膿を出す処置をします(すでに予約済み) いろいろな話しだけ聞くと「注射が非常に痛い」「膿を出す時に激痛がする」等いろいろ聞きます。 私の場合は顔が腫れている訳でもなく、触って痛みがある訳でもなく、食事が出来ない訳でもなく、ただプクッと膨らんでいる感じです。 以前レーザー治療をしましたが痛くありませんでした。 根がビビリな為、いろいろ話しだけお伺いすると非常に不安です。 実際に痛み、違和感等が全くない症状での処置でも激痛なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- noname#206490
- 回答数3
- 戦略や組織に関する本を紹介ください
現在の会社の知財等のやり方に疑問をも っています。 本や雑誌記事を読んだりはしていますが 、十分ではないと感じています。 そこで、下記ポイントのどちらか、または、両方かかれた本を紹 介していただければと思います。 1.事業戦略と深く絡めて書かれている 知財等(経営・事業を含む)戦略に関す る本 2.研究開発・事業部門・知財の三者一体にしてを進めていく研究・開発体制、知財体 制、組織論や事例に関する本 なお、知財戦略事例集(経済産業省・特 許庁 刊行)については、既に読んでお ります。 お奨めの本がありましたら、紹介してい ただけませんか。
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- florejirou
- 回答数5
- 私の病気について、親との理解がすれ違ってしまいます
高校2年生です。 私は胃腸炎系の病気(まだ何の病気かははっきりしていませんが恐らく難病らしいです)を患っていて、昨年の11月からずっと闘病生活が続いています。 いつもお腹の痛みと格闘しています。最近は、ちょっとの痛みは気にしないようにしていますが、それでも自分で判断して、痛くて本当に無理だな…っていう時は学校を休んだり、遅刻させてもらったりしています。 それは冬休みのときも同様で、痛くて昼まで寝ていたり…ということはよくありました。 そのとき親にわざわざ「痛かったから寝ていた」とは言いませんでした。親も分かっていると思ったので… しかし、学校から出席日数が危ないと言われ、自分でも、少しは無理して行くように決めました。 けど、一度本当に痛くて、単位が危ない教科がある日を休んでしまいました。 お昼頃起きて、母親に「留年したいのか!!?」と、ひどく怒鳴られました。 「冬休みはあんなに平気だったのに、なんで学校始まるとそうなの!?留年するくらいなら学校やめろ!!もう同情もなにもできるわけない!!!」 と、言われ…私は怖くて言い返すことができませんでした。 確かに冬休みは、気兼ねするものもなかったので比較的体調は良好でしたが、決して学校だから…といって休んだわけじゃありません。 私だって、病気のせいで勉強が出来ない腹立たしさがあります。なんで私なんかが。勉強しなきゃいけないのに、学校行かなきゃいけないのに。そんなに言うならこの病気、代わってよ、早く治してよって、言いたいくらいです。 同情同情って言われたけど、そんなものもらえて治るなら苦労しないし、私はただこのつらさを少しでも理解してほしい…なんで一番つらいはずの私が、こんなに怒られないといけないんだろうって…自分を擁護する思考ばかりしてしまいます。 親も親戚も心配してくれるのは分かっています、けど、こうやって責められるのは本当につらいです。いっそ死にたくなります。 しかしこんな風に自分の気持ちを言っては、親にまた叱られる気がします。それに怖くて絶対に言えません 私はどうすればよいのでしょうか? どうすれば、親にこのつらさを分かってもらえるでしょうか?
- 何か楽器を弾けるようになりたい
今私は大学生です(女性)。楽器の経験は全くありません。 そこで、就職して金銭的にも余裕が出てきたら、趣味として何か楽器を弾けるようになりたいのです。 と言うのも、楽器は弾けませんがとある理由で楽譜だけは読めるのです。階名はもちろん、反復記号やクレッシェンドなどの強弱の指示も頭に入っているつもりです。音符はハ長調だけでなく、どんな調でもひととおり読めますし、加線されたかなり高い音域や低い音域も、たまにもたつくこともありますが読めます。ト音ヘ音両方いけます。 これに加えて、ポップス程度なら聞いた音を並べて全パート再現することができます。ただ、聞いてすぐに階名が浮かぶわけでなく、前の音に対してどれだけ離れているかを聞き取っています。ここまで言うと隠す必要はないですね。現在趣味としてDTMをかじっています。ですからコード進行やキーの概念、ドラム譜などの基本的な知識はあります。残念ながら、タブ譜は経験がないためかさっぱりですが。 階名が一応読めるようになったのが高1の夏、すらすら早く読めるようになったのが高2の春、曲がりなりにも音を聞き取り始めたのが高2の夏、耳コピと呼べるレベルになったのが高3の秋、大学に入ってからは、ストリングスなどのメロディでもコード楽器でもない音、ドラム、低音の順に拾えるようになり、じっくりとりかかればある程度のレベルまで全パート完コピできるようになったのが昨年末あたりです。以上が私の音感の成長の記録?です。 以上をふまえて、せっかく楽譜が読めるようになったのだから、何か弾けるようになりたいのです。普通に考えてピアノがいいのかなと思いますが、指が貧弱で握力も弱いためためらってしまいます。ただ、手は大きい方で指も比較的長い方らしく、ピアノ習ってた?とたまに聞かれてしまいます。 肺活量は少ない方です。身長は比較的大きいです。 大人からでも楽しめる楽器って何がありますか? 何であってもクラシックというよりはポピュラー的なものがやりたいです。やはりピアノが無難でしょうか?